白樺の木をたびたび伐採することがあります。
別荘地などでは、植木として植えたものが大きくなってしまって、切ることが多いんです。
寿命が短く、材が柔らかいので倒れやすい木です。
見た目は、いいんですけどね~。
欲しいのは、白樺の枝の部分!
夏も終わるころ、横浜の装飾関係の仕事をされている、Tさんから
白樺の枝が欲しい
との、問い合わせがありました。
いままで、白樺のことで問い合わせをいただいたのは、
- 白樺のコースターが欲しい
レストランで使いたい方から - 白樺の薪が欲しい
キャンプ用に白樺のみの薪が欲しい
この2回だけだったんですが、今回は
- 装飾用に、白樺の枝をさらに白く塗装して欲しい
というものでした。
いつもはチップにするか、薪づくり作業時の暖をとるために燃やすかしか、使い道のなかった枝部分でしたが、意外な使い道があって、
有効に利用できるのなら、
と、二つ返事で引き受けることになりました。
枝をコツコツと【キレイに】集める
伐採作業の折、白樺の枝部分をていねいに集めて、必要な量を確保しました。
参考記事>>家の近くの白樺の枝払い 全部切ったほうがいいんじゃないかな~
幹の部分は、今年もスウェーデントーチにして、薪を買ってくれた方にプレゼントしています。
参考記事>>白樺の丸太でスウェーデントーチを作る 雑木の有効利用【その4】
かさばるこずえの部分は、シュロ縄で、植木でいうところの
枝折り(しおり)
の状態にして運びました。
長さが4メートルのものが必要とのことでした。
塗装はスプレーガンで
白樺は、幹の部分は白いんですが、枝先は黒いので、白く塗装します。
エアーコンプレッサーとスプレーガンで塗装。
水性のペンキで塗っていきます。
コンプレッサーがなかったら、この仕事は引き受けなかったかもしれません。缶スプレーや刷毛塗りでは、ちょっと無理だったでしょう。
参考記事>>きのこの屋台をリフォーム、アネスト岩田のスプレーガンでキレイになったよ
天気のいい日を選んで塗装。
クリの木に立てかけて、天日干しさせます。
なんか、ここだけ寒々しく、クリスマスっぽくなってきました(笑)
横浜の高級レストランのイルミネーションに使われます
装飾デザイナーのTさんが、2トンのパワーゲート車で引き取りに見えました。
赤布をつけていますが、
相当はみ出ちゃってます(笑)
まあ、植木屋さんもこんな感じで街を走ってますから、曲がるときだけ気をつけて曲がってください。
このまま、横浜の高級レストランまで運搬、イルミネーションとして使われるそうです。
やっぱり、白樺は、こういった
見た目の良さ
に、利用価値があるようです。
こちらもおすすめ>>太い白樺を伐採する 使い道あるかな~?雑木の有効利用【その3】
コメント