薪ストーブのハンドルが割れた 鹿の角でDIY

シカの角のハンドル 薪ストーブ
シカの角のハンドル
記事内に広告が含まれています。

薪ストーブを使い始めて割とすぐに、ハンドルを落として割ってしまいました。瀬戸物なんですもん。

すぐに、ストーブハウスに行って買ってきました。2000円近くしましたね。

次のシーズンにもまた割ってしまいました。ヤメテー。

もったいないのでセロハンテープでとめて使っていましたが、拾った鹿の角でDIYすることにしました。

鹿の角の入手方法

鹿の角コレクション
あんたも好きねー

山暮らしをしていると、シカの角は割と簡単に入手できます。

  • 山菜取りで拾う

    山菜取りをしていると、藪の中にシカの角が引っかかっていることがあります。

    特に、タラの芽を取りに藪の中にはいっているときに見つけます。ちょうど、この時期に角が生え変わるんです。

    引っかかってる角は、汚れもなく、動物にもかじられていないので最上級グレードが手に入ります。ただし、2本ペアで見つけることは稀です。
  • 鉄砲撃ちにもらう

    私は身内に、狩猟をしている人が多いので、頼んでおけば獲物から切り取ってくれます。

    参考記事>>シカ肉のおいしい食べ方 タタキと燻製を作った

    この場合は、2本セットで手に入ります。
  • アマゾンで買う

    最近、犬のおもちゃとしてシカの角が結構ネットで売っているのには驚きました。

作業は簡単 穴をあけるだけ でも臭い・・

鹿の角に穴をあける

金属用のドリルの刃で穴をあけます。

加工するとわかるんですが、角の中はあまり固くなく、肉っぽいです。電動工具で加工するとき、

臭いんです。

歯医者さんのにおいにも髪の毛の焼けるにおいにも似ていて、臭いんです。

でも、洗って乾けばそんなに臭わないので大丈夫です。

部品をつければ完成

鹿の角のハンドル

ストーブのハンドルはただネジで止まってるだけ。

私は金具の当たる場所を少し加工しましたが、長ささえ合えば超簡単にできます。

耐熱性はどれほどあるのかわかりませんが、今まで使っていて変なにおいがしたりしたことことはないです。

鹿の角のハンドル

うちの薪ストーブコンコードは、ハンドルを使う時だけ差し込んで使うタイプなので、常時加熱されてはいません。

いつもは下にあるハンドル置き場的な場所に収納するのですが、その時によく落としてしまうのですよ。

鹿の角なら、落としても大丈夫。これで悩みが一つ解決したのであります。

ハンドル置き場
ハンドル置き場

こちらもおすすめ>>薪ストーブ内の割れた耐火れんがを交換

こんなところにもシカの角

相田義人のナイフ

相田義人デザインのフォールディングナイフ。柄の部分がシカの角で滑りにくく持ちやすいです。このナイフは、シカの解体のお手伝いをするときに持っていきます。

お駄賃は、肉と角

やんちゃな頃は・・・

鹿の角のパイプ

片方に8ミリの穴を3センチくらいの深さであけて(フィルターの太さ)、

もう片方から3ミリの穴を貫通させれば、たばこのパイプの出来上がり。普通の紙巻きたばこを差し込んで吸います。

私は今はタバコは吸っていませんが、たばこ吸いの友人にあげるととても喜ばれます。

いま、こんなパイプで街中で煙を上げていたら、別のものを吸っていると勘違いされそうですが・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました