薪ストーブ

薪割り

薪ストーブの焚き付けをナタで作る【キンドリングクラッカー】より早くできたかも?

近所の製材所に、仕事で必要な角材を頼んだ折に、たくさんの端材を頂きました。 製材所としてはこれは処分費もかかるし、社長は私が薪ストーブを使っていることも知っていましたので是非薪にしてもらいたい、とのことでした。 樹種はカラマツ、割と細かい板...
DIY

薪200束分のログラック【薪棚】を単管パイプでDIY

薪ストーブのある自宅の居間から、いちばん近い薪の保管場所として、家の壁の横に薪を積んでいるのですが、近年春先に、 薪が崩れそうになる(笑) ことが多くなってきて、薪を積むのに自信がなくなってきました( ノД`)シクシク… そこで、ログログラ...
薪ストーブ

白樺の樹皮で薪ストーブの焚き付けをつくる 雑木の有効利用【その14】

薪の原木の中に、 白樺 がまざってくることがあります。 我が長野県の県の木ですが、薪としての価値はそんなに高くありません。 見た目が涼しげで樹皮が美しく、庭木や装飾的な使われ方が多いんですが、その樹皮は非常に燃えやすく、自家用の薪から剥いで...
薪ストーブ

薪の掃除にいいブラシを見つけました

ちょっとした薪の掃除に、 亀の子だわし を使っていたんですが、もっと強力な ワイヤーブラシ を使ってみました。 なかなか良かったので、報告いたします。 参考記事>>亀の子だわしで薪そうじ やっぱワイヤーブラシの方が落ちるわ アサヒペンワイヤ...
田舎暮らし

災害に備えて発電機の購入を検討しています

平成の終わりごろ、台風の被害で倒木が多発し、1週間くらい停電したことがありました。 倒木は同時多発的に発生したようで、私たちにも倒木の処理の仕事が来ました。 停電しても、復旧作業には向かわねばなりませんでしたが、その時から、自宅に 発電機 ...
薪割り

玉切りの保管方法【縦積み】悪い結果となりました

どなたかの薪ストーブに関するブログで、玉切りをパレットの上に縦に積み重ねて保管しているのを見て、 これなら、場所をとらずにたくさん保管できそう と思いまねしてみました。 かなりの量の玉切りが収まり、ひとり悦に入っていたんですが、この玉切りを...
田舎暮らし

標高1211メートル、雪とつららの極寒の我が家

この山暮らしのブログで、わが家の標高を1200メートルとしていましたが、近隣で水路の工事があり、ついでに測量した結果、 標高は1211メートル ということが決定いたしました。 めでたく、11メートル高くなりましたが、そんなことはどうでもいい...
薪ストーブ

30年物(もしくはそれ以上)乾燥のプレミアム薪を燃やしてみる

とある過疎集落で土留め工事した際に、 あまりに寒いので 見かねた近所のおばあさんが、 この薪を燃やして暖を取りなさい、 と、古びた薪をくれました。 それが残りましたので、自宅の薪ストーブで燃やしてみます。 昔のお風呂を焚いていた薪でした 古...
薪割り

林道が崩壊する前に、薪狩りができてよかった

10月に諏訪地方にも大雨をふらせた 台風16号 の影響で、近所の農業用水路が決壊しました。 この補修工事に行った際、林道をふさいでいた 素性のいいコナラの木♪ を撤去してもよい(要するにもらった)ことになっていたんですが、なかなか 薪狩り ...
薪ストーブ

【注意】家の中に雲海が!薪ストーブと換気扇

晩秋から初冬にかけて、信州では雲海が見られるところが多く、わが家の辺りからも見られることがあります。 参考記事>>富士見パノラマリゾートの雲海テラスに早起きして行ってきたよ 八ケ岳は初冠雪 今日、家の中に雲海が発生(笑) 薪ストーブの煙が逆...
スポンサーリンク