田舎暮らし

薪割り

ウスバシロチョウの舞う中、薪活する幸せ

長野県でも、気温が30℃を越えた5月最後の日曜日。 ここ蓼科高原の気温は24℃くらいでしたがそれでも 薪活 するには暑い一日でした。 暑い作業の中、ふと空を見上げると、 ウスバシロチョウ が、たくさん舞っていたのです。 アゲハチョウの仲間、...
伐採

ひなびた山村の墓地の支障木を【ゼノアこがるmini2100T】で伐採

同じ集落に住む、元自衛官のヒデアキさんから、お墓のクリの木を伐ってほしいと依頼がありました。 下には石塔がたくさん並び、傾いているし太いので、自分では手に負えないとのことでした。 墓地の横にはかやぶき屋根のつぶれかけた小屋、その横には神社と...
田舎暮らし

人力で滑車を使って丸太を建てる【建て御柱】に行ってきた

コロナウィルスで開催が危ぶまれていた御柱祭里曳きでしたが、体調管理とマスク着用で人力による 建て御柱 が無事開催することが出来ました。 木落とし、川越しなど、見せ場のたっぷりあった山出しは、1200年の有史の中で初めてトレーラーで運んだので...
田舎暮らし

コシアブラの丸太を薪にする、雑木の有効利用【その11】

昨年のことなんですが、薪を買ってくれる蓼科の常連さんの家で、枯れてしまったコシアブラの伐採を頼まれました。 伐採は簡単に終了。この丸太を引き取ってきてありました。 ゴールデンウィークの真っただ中の今日、この丸太を薪にしました。 偶然にも、わ...
伐採

シカに皮を食べられた【ドイツトウヒ】を伐採

今回の現場は、シカに樹皮を食べられてしまった ドイツトウヒ の伐採です。 昨シーズンの冬は、ここ蓼科でも雪が多く、増えすぎたシカたちも食べるものが無く、何頭か餓死しているのを見かけました。 シカも、冬を越すためには、何でも食べてしまうんです...
田舎暮らし

ムラの共同作業【出払い】出不足金は6,000円

日曜日、ムラの共同作業である 出払い(でばらい) に行ってきました。 この作業に欠席をすると、なんと、 6,000円! もの、出不足金を支払分ければならないんですよね~。 朝の点呼の際、東京から移住をしてきた若い家族の紹介がありました。 久...
田舎暮らし

山岳部に入部した次男が【新人歓迎登山】に行ってきた

工業高校に入学した次男が山岳部に入部し、 新人歓迎登山 で、北横岳に行ってきました。 中学校の八ケ岳登山がコロナで中止 次男の初登山 次男は、小さいころから登山が好きなわけではありませんでした。 小学校3年生の夏休み、私が蓼科山に連れて行っ...
田舎暮らし

重たい春の雪【着雪注意報・なだれ注意報】

先日のブログで、4月の雪に悪態をついたばかりでした。 じつは、この4月1日の積雪で、八ケ岳の最高峰、 赤岳(あかだけ) でなだれが起き、65歳の登山者が巻き込まれて死亡するという痛ましい事故が起きていました。 春先の重たい雪が、凍った根雪に...
田舎暮らし

4月だというのに大雪、タイヤ交換はまだまだ先

今日から4月が始まったんですが、朝、外を見ると雪が10センチ以上積もっていました。 きのうまでは、暖かい日が続いていて、 もう、春なんだな~ と、気分もうきうきしていましたので、 どん底に突き落とされた 感じがしたんです。 4月の猛吹雪 マ...
薪割り

息子の卒業式の日、薪狩りに行く

今日、中学生の次男の卒業式がありました。 3人兄弟の末っ子で、いつまでも赤ちゃんかと思っていたんですが、いつの間にか義務教育が終了。 我が家の子育ても、半分以上終わった感じがしました。 卒業式が出来たことに感謝しつつ、半日で終わりましたので...
スポンサーリンク