ドッグランがぬかるんでいるのでウッドチップを敷く

ドッグランにウッドチップ DIY
ウッドチップ
記事内に広告が含まれています。

先日の薪運びの日は、気温が急に上昇しました。薪の搬出の際、庭がぬかるんでいて、てこずりました。

山暮らしの春は、

ぬかるみの季節

でもあります。

番犬ジーニー君のドッグランも、ぬかるんできましたので、ウッドチップを投入したいと思います。

伐採の際、材木以外は、枝の処理場へ

モロオカ・ウッドチップ破砕機
モロオカ・ウッドチップ破砕機

伐採作業の際、価値のある材木や、薪になる雑木などは、しかるべきところに搬出されます。

それ以外の、枝の部分や腐った材木などは、山に放置されることも多いです。

そのまま、ゆっくりと腐敗し、新たな木々への養分となるんです。

山林の場合は、そうなんですが、別荘地などでは、枝は搬出されることが多いです。

搬出しなくても、現場でウッドチップに処理されることもあります。

小型のウッドチッパーがあって、小さなチップに処理されれば、土に還るのははやいです。また、通路に敷いたりすれば、歩きやすい通路にもなりますね。

写真の処理場のは、大型の破砕機。

ステゴザウルスのような刃が、枝をバリバリとかみ砕きます。

破砕機の心臓部
破砕機の心臓部

この破砕機で処理されたウッドチップは、かなり大きなチップとなります。大きいタイプのチップは、せん断応力が大きいので、駐車場に敷いてもぬかるまず、土に還るのもおそいですね。

処理場には、このチップが大量に山になっていて、ここのチップは、

タダでもらえます。

ジーニーはおおよろこび

あしがよごれないよ
あしがよごれないよ

やわなワンちゃんでは、ちょっと肉球が痛いかもしれません。

でも、氷の上よりはいいんじゃないかな。

木の種類も、何が入っているのかはわかりませんが、数か月すると、しんなりしてきます。

ワイヤー式ドッグラン、そのままテラスへ行っても汚れにくいです

ジーニーのおうち
ジーニーのおうち

ジーニーは、ワイヤー式のドッグランで飼っています。

参考記事>>ラブラドールレトリバー”ジーニー”をワイヤー式ドッグランで飼う 山暮らしの防犯対策は?

わが家のテラスにお家があって、このなかで寝ています。

冬の寒い時期、昼間はテラスで日向ぼっこ。

夏の暑い時期は、サワラの大木の下で夏バテ。

夏バテジーニー
夏バテジーニー

黒いから、あっついねん。

木の根っこのところが、冷たいんです。

雨が降ったり、雪が解けたりすると、土の上はぬかるんできます。

足が泥でよごれると、テラスも泥だらけになっちゃうんです。

ウッドチップが敷いてあれば、汚れにくくなります。

これいいね
これいいね

さらに、木のにおいで消臭効果もあって、犬臭くなりにくいです(笑)。

ふんの処理も、簡単ですね。

こちらもおすすめ>>色々な砕石でランドスケープ ぬかるみの季節をのりこえる

コメント

タイトルとURLをコピーしました