ラブラドールレトリバー”ジーニー”をワイヤー式ドッグランで飼う 山暮らしの防犯対策は?

ラブラドルレトリバー ジーニー DIY
ラブラドルレトリバー ジーニー
記事内に広告が含まれています。

「そんな山ン中に住んで寂しくないの?」と聞かれることがあります。

「イヤ、全然」と心の中で思うんです。

ただ、ご近所がいないのは、防犯上少し不安が残りますね。付近の別荘地には、大手警備会社の車が巡回しています。

ウチの防犯対策は、ズバリ”番犬”なんです。

吠えまくったビーグル犬”リリー”

ビーグル犬エポ
ビーグル犬 エポ

山に引っ越してきたときに連れてきた犬は、ビーグル犬の”エポ”というオスの犬でした。とても頭のいい犬で、やたらと吠えることはありませんでした。

その後、ビーグル犬とコーギー犬のミックス、”トキ”をもらってきたのです。この2匹をドッグランを作って飼っていたんですが、ある日そこを脱走をして、2匹とも車にひかれて死んでしまったのです。

とても悲しかったのでしばらく犬を飼う気にはなりませんでした。

1年くらいたったころ、狩猟をしている妻の兄が、「ビーグル犬が生まれたので飼わないか?」と言ってきました。

しばらく悩んだんですが、犬を飼うスペースがそのまま残っていたので飼うことにしました。

ビーグル犬 リリー
ビーグル犬 リリー

このメスのビーグル犬「リリー」がめちゃくちゃ吠える。

知らない人が来ると帰るまで吠えてるんです。シカやキツネが来ても大騒ぎ。うるさかったけど番犬としては合格ですね。

黒ラブの”ジーニー”

ラブラドールレトリバー ジーニー
ラブラドールレトリバー ジーニー生後2か月

義兄がまた電話をしてきて、「もう1匹犬を飼え。ラブラドールだ。」と半ば強制的に言ってきたのです。私は忙しかったので妻に見に行ってもらいました。

帰宅するともう家の中にカワイイやつが。

家の中でかうの?

しかしそれは無理でしたね。コイツはいろいろ壊しまくりました。最後は炊飯器を壊し、あえなくテラスへと出されてしまいました。

ワイヤー式ドッグラン
ワイヤー式ドッグラン

このオスの黒ラブは、フィールドトライアル系ラブで、少しスリムです。運動能力はかなり高いのです。つなぎっぱなしで飼うのはかわいそうなので、ワイヤーを使ってドッグランを作ることにました。

ビーグルのリリーも同じようにして飼っていました。

ワイヤー式ドッグランを作る

ドッグランの滑車

必要なもの

  • ワイヤー  大型犬でも太さは8ミリもあれば十分。
  • 滑車    スリーエイチのベアリング入り滑車SY50をワイヤー径より選定。
  • ワイヤークリップ  ワイヤーを輪っかにする金具。最低4つ必要。
  • ワイヤーを張るアンカー  これが一番の問題で、私はテラス上の梁材と立ち木を利用。
    杭を建てて、ワイヤーとターンバックルで控えを取ると広場にも作れるかもしれません。その場合はワイヤーとワイヤークリップがもっと必要。

    線路の枕木を立てて、モルタルで固めれば、きっと素敵なドッグランになるとおもうんです。
  • M10×80mmボルトナット 滑車SY50のシャックルのピンがワンタッチ式で、一度外れて逃げられたので、ボルトナット(しかもダブルナット)に交換したほうがいいです。
  • ねじロック剤 ロックタイト243 ダブルナットにさらにねじロック材を塗ります。ダブルナットはお互いをしめあって、ゆるみを防止する一般的な方法です。
  • リード ペティオワイヤーチェーンプラス 187cm。くさりで長さ調整。この辺のネジ類にもネジロック剤を塗っておきます。 
ペティオのリード

普段、室内で飼っている犬はもう少し簡単なシステムでいいと思います。ワイヤーでなくてもロープでもいいかもしれません。そうすれば作業はもっと簡単でしょう。

ジーニーは一年中ここを走り回っています。

たまに滑車にオイルをさしたり、点検が必要です。

ウチは人が来ると、ジーニーがうれしくて大騒ぎ。行ったり来たり走り回って、番犬の仕事を一生懸命してくれるのです。

係留用の枕木
こちらは係留用の枕木

係留用の枕木。穴を掘ってコンクリートで立ててあります。ドッグランのアンカーにもなると思います。

こちらもおすすめ>>DIYしたマリンランプをガーデンランプとして枕木に設置 夜道も安心

>>マーベルプラロック【MPR1000】を使ってドッグランのワイヤーを張り替える

コメント

タイトルとURLをコピーしました