醤油樽の滝 沢登り覚悟で絶景に! 八ケ岳の滝その2

醤油樽の滝 田舎暮らし
醤油樽の滝
記事内に広告が含まれています。

茅野市の中学校では、2年生の夏に八ケ岳登山があります。

しかし、うちの次男が中2の本年度、新型コロナウィルスの影響で中止になりました。

その前の準備登山で、蓼科山もあるんですが、こちらも中止。

次男は、小学校3年生の時に登ってあったんで良かったです。

参考記事>>子供と蓼科山の夏山登山 小学3年生でも日帰りで行けたよ

夏休みの最後に、本格登山は無理ですが、あまり知られていない絶景、

醤油樽の滝

に行ってみたいと思います。

まずは桜平方面に向かいます

醤油樽の滝入り口駐車場
醤油樽の滝入り口駐車場

八ヶ岳登山口の一つ、桜平には、三井の森の別荘地を抜けて、砂利道の悪路を登っていきます。

駐車場やトイレなど、結構整備されているんですが、道はかなり悪いです。ゆっくり行きましょう。

この道の途中、河原木場沢を渡ってすぐに、醤油樽入り口の駐車場が右側にあります。

車は5台くらいとまりそうですが、そんなに混んでいるところを見たことはありません。

遊歩道が整備されたんですが、現在は沢登り、自己責任で

醤油樽の滝入り口

醤油樽の滝は、長らく秘境として、知る人ぞ知る存在でした。

しかし、あまりにも美しい滝でしたので、地元の財産区の皆さんが、かなりの苦労をされて遊歩道をあけたんです。

この滝は、河原木場沢という沢にあり、大雨の時には物凄い水量になる川なんです。昔はこの川の中を車で走らなければいけなかったんですが、現在は橋が架かっています。

桜平に車で行ったときなんかには、帰れなくなって孤立したりしていました。

そんな大水の影響で、現在は歩道の大部分が流されてしまい、役所である財産区としては通行止めを余儀なくされています。

でも、沢登りを禁じる法律もありませんので、自己責任で登っていきます。

昔は保育園児でも登れましたが・・・

丸太の橋

長男と長女が保育園のころ、家族で滝まで行ったことがあります。

今登ってみると、ちょっと保育園児には無理かもしれません。中2と大学1年の二人には何ともないようです。

アスレチックみたいな丸太のはしご。

丸太の階段

メッチャ楽しそうです。

なめ滝

こんな崖もありますので、落石に注意。

どなたかが、ロープを張ってくれてあります。いくらか、登っている人がいるようです。

沢自体は、かなりの長さで、なめ滝となっていて、本格的な沢登りも楽しめそうです。

約1時間で滝に到着、降りるのは勇気がいります

こわれたはしご

約一時間歩いて滝に到着。

この、壊れたアルミのはしごを降りると、滝つぼまで行けます。

娘は怖いからと言って、降りてきませんが、上からでも滝は見れます。

ただ、滝つぼからは絶景が。

醤油樽の滝

もはや、涼しいを通り越して、寒いくらい。

醤油樽の滝

斜めにえぐれるように水が流れてきます。

ここを登るのは無理そうです。

気温は16℃、水温は14℃

沢筋を冷たい風が流れてきますので、気温は16℃くらい。

お盆でも涼しいんです。

なめ滝の水温は14℃くらい。

冷たいよー。

前回の記事の、オシドリ隠しの滝より、もっと涼しいんです。

前回の記事>>夏の御射鹿池【オシドリ隠しの滝】に行かなきゃ絶対損!八ケ岳の滝その1

コメント

タイトルとURLをコピーしました