ロフトベッドをDIYで作る

DIYでロフトを作ったよ DIY
DIYでロフトを作ったよ
記事内に広告が含まれています。

山暮らしのための家を建てた当時、我が家には5歳の男の子と3歳の女の子がいました。

2階の子供部屋を作る際、子供がまだ小さかったのと、予算の都合で(どちらかというとこちらのほうが大きかったんですが・・)間仕切りもない大きな広間になりました。

真ん中に太い梁が通っていて、設計士のタカヒロさんが

「子供が大きくなったら、部屋を分ければいいよ」

と言って、将来は部屋を分けられるように設計してくれました。

子供が小さいうちはみんな一緒に寝てました

もともとあったロフト
作り付けのロフト

2階の大広間(約15畳)からは、はしごがあって、作り付けのロフトもありました。

しかし、ここで寝ると夏は暑かったんです。

冬でも、薪ストーブの熱気が一番高いこの部分に集まって、暑かったんです。

そこでこのロフトは、子供の隠れ家兼、物置となったのでした。

ロフトへのはしご

ここから、作り付けのロフトに登ります。

このはしごの横には壁がありませんでしたので、ロープでブランコを作ったりもしました。

2階には、この大きな広間と、私たちの寝室があったんですが、寝るのはみんな6畳の寝室で川の字になって寝ていました。

広間には、知り合いからいただいた2段ベッドもあったんですが、子供たちはあんまり使いませんでした。

あっという間に子供が成長して・・

部屋のドアもDIY
ドアも本棚もDIY

ここに引っ越してすぐに、もう一人子供が生まれました。

男の子です。

そうこうしているうちに、3人の子供たちは成長してきて、真ん中の娘が中学生になる前に、部屋を分ける事にしました。

壁はツーバイフォーとワンバイフォーで

ツーバイフォーで間柱
こちら側には棚を作りました

真ん中の梁と床に、ツーバイフォー材の間柱を、シンプソンのL型金具で固定。

ここに、ワンバイフォー材を化粧釘で打ち付けて、壁にします。

L型金具
L型金具

こちら側は、男子たちの部屋。

2段ベッドは置く場所がなくなったので、ほとんど使われることがなかったまま、分解されてロフトに突っ込まれました。

タンスと棚
カラーボックスに棚板を渡しただけ

大広間には、収納が全くなかったので、カラーボックスに板を渡して棚に。

次男の、漫画とモデルガン置き場になっています。

ツーバイフォー材でロフトベッドに

ツーバイフォーでベッド

こちらは反対側の娘の部屋。

ロフトベッドの主要な部分は、ツーバイフォー材をコーススレッドで張り合わせた構造材で、一枚にはコの字に溝を切ってあって、簡単に木組みを実現しています。

ワンバイフォーですのこ

ワンバイフォーをコーススレッドでとめて、すのこ状に張りました。

はしごもツーバイフォー材で作ります。コーススレッドで止めただけで完成。

ロフトの下に机

DIYしたベッドの下に、タンスと机を設置。

娘もDIYが好きそうです。

少しは勉強も、はかどったかな。

窓の向こうに見えるポリカ波板の屋根は、DIYしたカーポートの屋根。

参考記事>>カーポートの屋根組みをDIYで完成させる

家族の形も変化してきますね

家を建てたときは、まだ子供が小さく、いつも一緒に過ごしていました。3人目が生まれてもそうでした。

それが、あっという間に個室が必要になって、

材料費約8万円

で、このロフトベッドと間仕切りをDIYしました。

この部屋の主である、真ん中の娘は、今では大学生となり、山一つ越えた隣の佐久市で一人暮らししています。

主が住んでいたころは、写真なんか撮れませんでした(いろんな意味で)。

今は、だれも使っていませんので、勝手に写真を撮って、記事にしてみました(だって私が作ったんですもの)。

こちらもおすすめ>>キッチンの家電をなんとかしたい DIYで収納棚をつくる

>>キッチンに棚を作る 棚受けとファルカタ集成材で超簡単DIY

コメント

タイトルとURLをコピーしました