薪をタダでもらうために必要なことやアイテム

薪小屋の薪 薪ストーブ
記事内に広告が含まれています。

私は、薪を販売もしていますが、イチ消費者でもあります。

原油価格の仕組みはよくわかりませんが、その値上がりには翻弄されてしまう、小市民でもあります。

自分で薪を販売していてなんですが、キレイに割られた薪を購入して、冬を越している人々は、

お金持ち

さんだと思うわけです。お金持ちの暖炉と葉巻のイメージですね。

小市民薪ストーブユーザーは、出来れば、タダで薪を手に入れたいんです。

まずは情報収集、そして行動あるのみ

伐採現場
カラマツのみ伐採された現場

山深い森で、人知れず行われている伐採事業。

森林組合の組合員である伐採業者が、こんな伐採をしているところは、

補助金

が出ている事業がほとんどです。山の地主には、お金の負担が生じることがなく、森林組合などの業者が補助金を申請代行して、間伐採をしています。

積まれた丸太
造材した丸太はお金になるもの

伐採業者は、補助金の範囲内で作業を請け負い、お金になる丸太は、搬出して利益としています。

ですので、お金にならない部分は、そのまま放置されていることが多いんです。

放置されたクリの木
放置されたクリの木

こんな時、地主に相談すれば、薪になる丸太は、ほとんどタダで手に入ります。

まあ、手土産くらいはあったほうがいいでしょう。

山の地主が誰なのかは、しかるべき公共機関で調べることができるかもしれませんが、伐採作業している親方に聞くのが一番早いです。

この場合も、3時のお茶くらいは持って行った方が、スムーズに話が進むでしょう。

親方は、

「いくらでも、もってけ!」

と言ってくれるかもしれません。その場合、仕事の邪魔にならないように、もらっていきましょう。

ウインチ付バックホウ

林業では、伐採した樹木を、このウインチで引き寄せて、

プロセッサ

枝払い、造材まで一台でできる、

プロセッサ

や、何なら、伐採までできる

ハーベスタ

など、機械化が進んでいて、補助金でこれらを購入、補助金で仕事、儲かるのは機械屋さん、みたいな構図がありますね。

市町村の広報

さるか
ナラのさるかは、コロ薪に

私の住む山間部の集落では、回覧で

木を切ったので、持って行っていいよ

との回覧が回ってくることがあります。

集落単位でなくとも、茅野市の広報で

伐採木さしあげます

との情報もたまにあります。こういった場合は、だいたい早い者勝ちですので、すみやかに、かつ、

あの人、何回も来てるよね

と思われないように、スムーズに、もらってきましょう。

私も伐採業者のひとりですが・・

伐採木の配布

写真の伐採木無料配布の現場は、私が伐採した現場です。

太陽光発電所を作るために、先だってまわりの林を伐採しました。

木の種類は、

  • カラマツ
  • アカマツ
  • サワラ

などの針葉樹と、

  • クリ
  • コナラ
  • ミズキ
  • サクラ
  • けやき

などの雑木でした。

針葉樹は、搬出して、業者に売りました。

薪になるような広葉樹は、地域の人々が、譲ってほしいとのことでした。

今年の4月初めに伐採が終わって、大型トラック5台分くらいの雑木の丸太を置いてありました。

私にも、もらう権利はあったんですが、自分ちの薪で手いっぱいだったので、ここから運ぶことはありませんでした。

参考記事>>玉切りした薪を割り終わったので薪割り機を移動

この情報を、地区の回覧で回してもらい、こちらの看板を立てておいたところ、6月の中旬には、ほぼなくなっていました。

無料でもらうためのアイテム

軽トラックの薪
軽トラックがあればたくさん積めますが

薪をタダでもらうといっても、こちらにも準備が必要ですね。

次のアイテムは必ず必要です。

  • エンジン式チェンソー
    電気式では、山の中では心もとないですね。時間もかかります。やっぱりエンジン式がパワーもあります。
  • 自動車
    軽トラックが最高ですが、乗用車でも運べないことはありません。
  • やる気と行動力
    これさえあれば、なんとかなります!

私は軽トラックを入手するまでは、

三菱ジープJ53

三菱ジープJ53で、どんな山の中からでも、搬出しておりました。薪なら、30束くらい積めました。

ジープで薪運び

軽トラックには、どれくらい積めるか

ちなみに、軽トラックの最大積載量は

350kg

です。

雑木薪一束の重さは、約10kg。

販売するにあたって、50束積みますので、

500kg

積んでいる計算になります。

薪一束は、直径22㎝のタガに入って、長さ40㎝ですから

0.11×0.11×3.14×0.4

で、これを50束、ナラの比重0.68トンをかけると、やっぱり同じような重さに・・・

あくまでも、計算上ですので深入りはしないでください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました