DIY

DIY

伝統的な斧のカバー【刃沓・はぐつ】をつくる ストラップ付

先日、新たにつるはしの柄をつけた 和斧 には、カバー(鞘)がありませんでした。 参考記事>>伐倒用くさびを打ち込むために【和斧】にもつるはしの柄をつける ホームセンターなんかで売っている、薪割り用の斧にも、ビニールのようなカバーしかついてい...
DIY

いちばん簡単な土留め工【ニッケンフェンス&メタル・とまるくん】の施工と経過観察

昨日、生け垣のせん定のために訪れた、おばあちゃんのウチ。 令和元年に、水路工事と、土留め工事を施工したのですが、この土留め工事が 超簡単!な、ニッケンフェンス&メタルの、 とまるくん だったんです。 あまりにも簡単で、 耐久性 は半信半疑で...
DIY

ハスクバーナ545に無理やりゼノアの20インチバーをつけて玉切り【臼をつくる・その1】

毎年、年末になると妻が、 臼を買って餅つきがしたい、 と言い出します。 妻は茅野市のヤマウラ育ち。毎年、お正月のお餅は、臼でついたお餅を食べていたそうです。 たしかに、うまいんですよねー。 でも、ネットでみても、茅野市の金物屋でみても、木で...
DIY

石の割り方【せり矢をつかって石を割る】

今日の現場は、石積みの土留めの工事現場。 石を置きたい地中に、巨大な石が出現し、道路の方まで続いているようでしたので、割るしかなさそうです。 石を割るには、 せり矢 という道具をつかいます。 巨大な石も、割ってしまえば楽に移動できます 石を...
DIY

キャベツ畑に丸太の橋をつくる 雑木の有効利用【その7】

若きキャベツ農家のヨースケに、畑にはいるための丸太の橋を頼まれましたので、一緒に作りました。 この畑の向こう側にも、道はあるんですが、遠すぎますので、この川を渡ればキャベツの出荷が効率的になるんです。 かなりしっかりとした橋が、完成しました...
DIY

軽トラックがパンクしていたので【メルテックパンク修理キット】でなおす

先日の薪狩りの際、軽トラックがパンクしていたのは、バルブ(虫ゴム)が緩んでいただけだったのかと思っていたんです。 しかし、最近また空気が抜けていたので、本格的に調べることにしました。 来週の日曜日も、薪の配達がありますので、今のうちに対処し...
DIY

コンクリートで桝【ます】を作る 備忘録

何年かに1回、仕事でコンクリート製の桝を作る必要にせまられます。 そのたびに、忘れていますので備忘録としてブログに書いておきます。 職人の中では、大きさにもよりますが、型枠の基本が詰まっていますので、 桝を1人工(1人で1日)で作れたら一人...
DIY

薪の掃除にエアーコンプレッサーを使ってるけど、ウレタンエアーホースに穴が開いていたので交換

販売する薪は、軽トラックに積み込む前にエアーコンプレッサーで シューッ とひと吹きしてから、積み込みます。 自家用の薪は、地面に投げつけるだけ。 エアーで吹いた方が、 カメムシ は、除去できるようです。 参考記事>>薪にくっついていた虫たち...
DIY

油圧ジャッキを修理する

もうすぐ春ですね。 春になれば、スタッドレスタイヤを、夏用タイヤに換えなければなりません。 標高1200メートルの我が家では、 ゴールデンウィーク まで、スタッドレスです、って、まだまだ先じゃん・・ 油圧ジャッキが全然上がらなくなったよ 油...
DIY

フレコンバック【トン袋】のスタンドを自作 自立させる 

トン袋という、大型の袋があります。フレコンバッグとも呼ばれます。 容量が、約1立方メートル入るので、水なら 約1トン。だからトン袋? 土のうやごみ袋としてよく使われています。わたしは落ち葉の掃除によく使いますが、荷物が入っていないと、自立し...
スポンサーリンク