伐採 屋根に覆いかぶさったクリの木を【チルホールと滑車】で引っ張り上げてからゆっくり倒す 今回の伐採現場は、屋根の上に覆いかぶさったクリの木。 急斜面の別荘で、クレーンは入れませんので、 チルホールと滑車をクレーンがわり にして、安全に倒したいと思います。 今回のアイテム 今回のアイテム チルホールT-7、2セット滑車とワイヤー... 2021.04.24 伐採
伐採 諏訪大社(の近く)のご神木の枝おろし ロープだらけで大変でした 今回の伐採現場は、諏訪大社(上社)本宮の近くの由緒あるお宅の御神木。 枝おろしです。 江戸時代以前からここにあったという旧家。もともとは神社関係の家系だそうです。 いつもの、山の中の伐採とは違った緊張がはしります。 真下には崩れそうな土蔵と... 2021.03.24 伐採
伐採 自作スローラインで枝にロープをかけてひっぱって伐る 今回の伐採現場は、家のうらの傾いたクリの木。 太さは30㎝くらい。 よく見てみると、枝が屋根に覆いかぶさっていて、その真ん中に、パラボラアンテナが鎮座していました。 まずは枝を切らないとどちらにも倒せません じゃまな枝を伐る このクリの木を... 2021.02.17 伐採
伐採 ワイヤーを編んでわっかを作る【アイスプライス】の作り方 年末年始の伐採作業で、たくさんのワイヤーを切ってしまいました。 参考記事>>チルホール地獄、1時間巻き続けてようやく倒れたアカマツ 補充しなければなりませんので、ワイヤーの輪っか、 アイスプライス を編みたいと思います。 サバイバル技術とし... 2021.02.11 伐採
伐採 チルホール地獄、1時間巻き続けてようやく倒れたアカマツ 引き続き、昨日からの伐採現場。 私は、好きな食べ物は最後に楽しみたい方なので、伐採でも、いちばんおいしそうなやつを最後に残してありました。 約60度の角度で、発電所方向に傾いているアカマツ。直径60センチ。 おなかいっぱいです、もう許して、... 2021.01.21 伐採
伐採 コナラの原木、大量入荷 昨年度末からの伐採現場。 太陽光発電所に傾いた、コナラを伐採して、薪の原木として運び込みました。 太いもので、直径70㎝以上。伐採も、 超大変 でしたが、薪にするのも骨が折れそうです。フフフ。楽しみ♪ 参考記事>>本年度最後の伐倒は、枝払い... 2021.01.20 伐採
伐採 本年度最後の伐倒は、枝払いが【超】大変なサワラの木でした 年末の仕事納めは、29日まで。 もっとも、これは現場仕事の話で、年末年始は薪づくりの予定です。 今日、夕方に倒したサワラの木の枝払いが超大変でした。 枝払いをなめてはいけません 枝にかかっている力を抜きます 蓼科高原には、割とサワラの木が生... 2020.12.26 伐採
伐採 アカシアの薪の原木 大量入荷しました 今回の伐採現場は、アカマツ、アカシア、コナラの混成林。 雑木が多い現場は、ワクワクしますね。 でも、みんな傾いていて、伐採は大変そうです。 アカシアもしくはニセアカシア、日本名はハリエンジュ ほとんど電柱に寄りかかってます みんな、アカシア... 2020.12.03 伐採
伐採 枝の多いカラマツ【テンカラ】の重量 参考まで 今回伐採するカラマツは、枝が非常に多いカラマツです。 枝ぶりもよく、片側に8mくらい張り出していて、全幅は16mくらい。 こんなカラマツを、我々は、天然のカラマツ、 テンカラ などと呼んでいますが、この一本のみが天然で、その周りのほとんどが... 2020.11.23 伐採
伐採 スチールMS261C-Mで傾いたアカマツの伐採【追いヅル伐り】で伐る 傾いた樹木を伐採するのには、危険がともないます。 傾いた方向じゃない方向に倒すのは、至難のわざです。 参考記事>>傾いたクリの木を伐採【上級編】ゼノアG5001Pで切る また、そのまま傾いた方向には、簡単に倒せそうな感じがするんですが、伐っ... 2020.11.20 伐採