あじさい【アナベル】のせん定 というか、草刈り機で刈っちゃった

夏のアナベルとミスジ蝶 ガーデニング
夏のアナベルとミスジ蝶
記事内に広告が含まれています。

標高1200メートル、八ケ岳山ろくの我が家に、雪はまだ降りませんが、霜は何回かおりました。

カラマツの紅葉も、なんだかくすんできた感じがして、気分が沈んでしまいます。

もっと、憂鬱な風景は、

アジサイアナベル

の立ち枯れた姿です。

忙しくて、せん定もしていません。落ち葉掃除もしていません。ガーデナー失格です。

木枯らしが吹く中、仕方なく、草刈り機でせん定するというあら技を使います。

アナベルは簡単に増やせます

薪割り場のアナベル
薪割り場のアナベル

この夏、薪割り場で一生懸命薪割りをしました。

疲れてふと周りを見れば、アジサイアナベルが咲いています。

癒されるなー。ちょうちょなんかも飛んできて。

参考記事>>バタフライガーデンを作る 八ケ岳周辺の蝶たち

でもね、多すぎるんですよ、アナベルが。

妻が大好きな花で、挿し木で増やす、株分けで増やす、しまいには、せん定した枝を捨てたところから、勝手に生えてきたのを、移植して増やす。

妻が、何かにとりつかれたように増やしまくっています。

アジサイアナベルは、咲き始めが緑色、真夏には真っ白な花が涼しげで、秋になるとまた緑がかってくるアジサイで、その鉢植えは、ホームセンターなんかで結構な値段で売っています。

そのたびに買ってきて増やすのはお金がかかります。挿し木、株分けで簡単に増えます。

枝を切って、ぶすぶすと地面にさしておきましょう。

アナベルのせん定は春までならいつでも

枯れたアナベル
枯れたアナベル

秋になっても、いいかげん緑色できれいなんですが、さすがに霜が降りるとこの通り。

美しくないですねー。

このまま雪が積もってしまうと、いろいろめんどくさいので、早くせん定したいんです。

せん定は簡単、地面から少し上の、芽が生えている上で切るだけです。

時期は、花が終われば、芽吹きまでの間でいつでもいいんですが、見てください、この量。

ハサミでやっていたら、腱鞘炎になっちゃいます。

刈り払い機で刈りまくる

草刈り機で刈っちゃった
草刈り機で刈っちゃった

ここは薪割り作業場。すでにいくらかの薪の原木がありますが、まだまだ仕入れるつもりです。

アナベルは、毎年刈り払い機で刈っちゃっています。

それでも、夏にはキレイに咲いてくれますので、もう、全部のアナベルを刈っちゃっています。

ただ、このアナベルの上には、薪の原木が来ちゃうんです。

これから大量に来る予定です。

たぶん、20トンくらい。

これから、寒くなる中、つぎつぎと玉切りしてさばいていかないといけません。

タイムリミットは、アナベルが芽吹くまで。これを過ぎてくると、妻から大変な責めを受けることになりそうです。

ふつうのアジサイは切ったらダメです!

ふつうのアジサイ
ふつうのアジサイ

ふつうのアジサイも、そんなにたくさんじゃないんですが植えてあります(どんだけ好きなんじゃ)。

ふつうのアジサイ

ハイドランジア

は、アナベルのように切ってはいけません。花が終わるころ、花のすぐ下でせん定します。

せん定は、無理してしなくても、毎年咲いてくれますね。

アナベルが片付いたら、今度はこの大量の落ち葉を掃除しなければなりません。

山暮らしは、忙しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました