ホームセンターの花壇ブロックで日陰の花壇を作る すべて再利用品

撤去したあった花壇ブロック ガーデニング
これ、捨てようか?
記事内に広告が含まれています。

前回の記事で、通路の縁石を直しました。

前回の記事>>庭石の動かし方 DIYで石を動かす

もともと、ここにはホームセンターで買ってきた、花壇ブロックを並べてあったんです。

安かったので。

それが、長年の風雪や、車のタイヤに踏まれたりして、あまりにもみすぼらしくなってきたんで、石にかえたんです。

石の場合、チョットずれたりしても、自然のものですので、あまり気にならないんですが、こういったブロックは、少しずれたり、角がかけたりすると、なんか

イヤなんです。

中空のブロックを積んでおいたら、とっくりバチのマンションに!!

花壇ブロックは、片手で持てるほどの重さで、中空です。

とっくりバチは、こういった穴が大好きで、コケや土を運んできて巣を作るんです。

超音波みたいな羽音を出しながら、さかんに巣を作ります。

うちでは、このハチを

ビービー虫

といって、忌み嫌っています。

花壇ブロックを何年も捨てずに積んでおいたら、いつの間にか、ここが

ビービー虫のマンション

と化していたんです。しかも、このハチ、

刺すんです。

ガーデニングの季節も到来しましたので、ビービー虫がくる前に、ブロックを再利用して花壇を作りました。

これで、マンションも撤去されました。今年は、ビービー虫も営巣できないでしょう。

材木の縁取りを撤去

材木の縁取り

今回花壇を作るのは、ここ。

もともと、家を新築した時の廃材で縁取りを作ってあったんですが、アリにくわれて、ぼろぼろになったまま放置されていました。

鹿よけに、杭を打って、ロープを張ってあったり、それなりに花壇っぽくしてあったんですが、カーポートを作ってからは日陰になってしまいました。

ブルーベリーも植わっていますが、瀕死の状態。

水仙や、二輪草が咲いていますが、植物もあまり育たなくなって、やる気の起きない一角だったんです。

もともとの花壇

角材の腐ったやつを、すべて撤去。

ずれないように、一本一本に、鉄筋が打ってあって、面倒でした。我ながら、よくやったなー。

床付け

ジョレンで、平らにならします。

専門的には、床付け、といいます。

角材で、地面を固めます。

転圧、といいます。

やらないよりは、やった方がいいでしょう。

ブロック並べは軽いので簡単です

ブロック並べ

まずは、キレイなブロックを選別。何とか足りそうです。

次に、ブロックの下になる部分に、砕石を入れて、転圧。

これも、やらないよりは、やった方がいいと思います。

鉄筋棒を差し込んで、水糸を張ります。

水糸を張る

糸からの深さが、ブロックの高さです。砕石で調整。

水平器

縦方向には全体に、こう配がついていますので、水平器で水平にはなりませんが、黒い線に気泡がくっついていますので、

約1%

の、こう配がついています。すべて、これに合わせていけばいいです。

水平器

横方向は、水平にします。数ミリ高めにおいて、ゴムハンマーで叩いて合わせるのが理想です。

こうすると、あとで動きづらいんです。

ゴムハンマーがなければ、角材を置いて普通のハンマーで。

敷設完了

並べるのは、30分くらいで終了。簡単で、楽しかったです。

埋戻し

カーポート側を砕石で。花壇側を土で埋め戻して、完成。

つぎは、ブルーベリーの移植と、木の杭を、擬木の杭に変更します。

そのあと、シェードガーデン(日陰の花壇)として、植栽していきたいです。楽しみが増えてしまいました。

シェードガーデンの完成>>丸太(擬木)の杭を打って 鹿よけにロープを張る シェードガーデンの完成

コメント

タイトルとURLをコピーしました