あまりお勧めしない白樺のせん定

白樺のせん定 ガーデニング
白樺のせん定
記事内に広告が含まれています。

蓼科の別荘地には、白樺を植えるひとが多いです。

でも、成長が早い樹木ですので、すぐに大きくなります。

すると、倒れてくるかもしれないので、頭の方をせん定して短くしてほしいという人が多いんです。

思い入れがあるとは思うんですが、あまりお勧めはできません。

白樺は下から【胴ぶき】あまりしません

頭でっかちな白樺
頭でっかちな白樺

こちらは、頭をせん定してから数年たった白樺です。

せん定したあたりから、新しい枝が芽吹いてきて、頭の方にたくさんの枝があり、

頭でっかちな白樺

になっています。

幹の途中から、新しい芽が生えてくることは、ほとんどありません。

これでは、植木としての白樺の爽やかな印象が、あまりないと思うんです。

さらに、白樺の材は比較的柔らかく、頭が重いと、大雪などで曲がってしまう恐れがあります。

参考記事>>台風で倒れやすい樹木 危険な木ワースト5

手ノコでせん定
手ノコでせん定

造園技師としてのわたしの意見はともかく、オーナーの希望はせん定でしたので、手ノコ

サムライ一番

で、言われた通りにせん定します。

まだまだ寒く、芽が少し膨らんできた程度ですが、切り口からは樹液があふれ出てきました。

この樹液は飲めるそうで、ほんのり甘いとか。

メープルシロップみたいなものでしょうか?

ついでにミズナラもせん定

ミズナラもせん定
ミズナラもせん定

白樺の横の、ミズナラもついでにせん定。

高さ10メートルくらいに抑えます。

白樺に比べれば、ナラは比較的胴ぶきもしてきますが、枝が多いこのミズナラを、高い位置でせん定するのは骨が折れます。

高所作業車で作業したんですが、料金はそれなりにかかってしまいますよね。

同じお金を使うのなら新しく植えたらどうですか?

薪ストーブの薪
薪ストーブの薪

実はこのお宅、

薪ストーブ

が設置してありまして、オーナー自ら斧をふるって薪を割っているのです。

であるならば、今回せん定した白樺やミズナラは、一度

伐採

してしまって、新しく植木として白樺やミズナラを植えたらいいと思うんですよ。

伐採した丸太は、薪にして有効に利用、伐採後の切り株からは、

萌芽更新(ほうがこうしん)

の、新しい芽が芽吹いてきますので、これを間引いたりすれば、キレイな株立ちの庭木にすることだってできるんです。

ただし、これには10年くらいはかかりますので、その間さみしいようなら植木屋さんに植えてもらえばいいですよ。

どっちみち、お金はかかるんですから。

せん定完了
せん定完了

とはいえ、全部切ってしまえば、夏の涼しい木陰がなくなってしまいます。

このあたりのバランスが難しいところではあります。

こちらもおすすめ>>家の近くの白樺の枝払い 全部切ったほうがいいんじゃないかな~

コメント

タイトルとURLをコピーしました