横谷渓谷には、たくさんの滝があって、紅葉の時期はとてもきれいです。
夏に紹介したオシドリ隠しの滝の下流になりますので、御射鹿池方面からいけないこともないんですが、かなり大変です(特に帰るのが)。
参考記事>>夏の御射鹿池【オシドリ隠しの滝】に行かなきゃ絶対損!八ケ岳の滝その1
今回は、国道299号線方面から横谷観音を通って、横谷渓谷のメインの滝、
王滝
に行くコースを紹介します。
横谷観音、駐車場やトイレが完備されてます
駐車場はかなり広いので、車が止められないことはなさそうです。
トイレの方の駐車場がいっぱいでも、国道299号線沿いの駐車場もあります。
こちらには、公衆電話があります。
反対側にはレストランがありますが、予約制です。
隣の柏木博物館は、ずっと閉鎖されてますね。
茅野駅からバスでも行けます
この、クラシカルなバスに乗って、JR茅野駅からも来ることが出来ます。
トイレの近くには、天空の屋台そば
があって、カフェメニューもありますが、今日はやってませんでした。
ここを通過して、横谷観音展望台に向かいます。
大瀧神社にも足をのばす
横谷観音に向かう途中、大瀧神社の入り口の鳥居があります。
大瀧神社の御神体は、大きな黒曜石の原石。
キツイのぼりを10分。
これを見るだけでもご利益がありそうです。
横谷観音展望台からでも、滝は見えます
ここが横谷観音。
天皇陛下が皇太子のころ、訪れていますね。茅野市には、結構いらっしゃっています。
ここまでは、駐車場からゆっくり歩いても、10分くらい。
展望台から、小さく滝が見えます。
もっと近くで見るなら、山道を歩いて30分
展望台から右に降りる登山道を歩いて30分。
落石注意の看板も。注意書きにもありますが、ハイヒール・サンダル不可です。
実際に、岩が通せんぼしてるところもあります。
注意して歩きます。
約30分で、王滝展望台の東屋に到着。
やっぱり、ここからの眺めが一番迫力があります。
台風14号の影響で、かなりの水量。水は濁ってました。
でも、紅葉はきれい。
きょうは、10月10日ですが、まだまだ緑のハウチワカエデなどがありますので、紅葉はまだ楽しめそうです。
2012年の3月、強力伝さながらに登山道を作りました
実はこの登山道、私がもう少し若かった頃、仕事で作ったんです。
機械も車も入れない山道に、屈強な男たちによって、人力のみで作り上げました。
諏訪出身の作家、新田次郎の
強力伝
の主人公さながらに、材料を担ぎ上げたのは懐かしい思い出。
ちなみに、新田次郎の奥様、藤原ていさんは、わが集落、笹原区の出身なんです。
藤原ていの、敗戦後の満州からの引き上げの壮絶な記録、
こちらもおすすめ>>醤油樽の滝 沢登り覚悟で絶景に! 八ケ岳の滝その2
コメント