伐採

DIY

マーベルプラロック【MPR1000】を使ってドッグランのワイヤーを張り替える

先週は愛犬ジーニーの家があるテラスを補修しました。それより少し前、娘がジーニーを散歩に連れ出そうとしたところ、スナップフックが劣化していて破損、ドッグランから離れてしまったことがあったんです。今回は、経年劣化で、壊れてしまった、こちらの一式...
伐採

家の上に傾いた白樺を【チルホールTU16】で引き起こしてから、枝を払ってそのあと伐採

長野県の県の木、高原に生える白樺は、別荘地の植木としても人気があります。わたしも、別荘の庭造りで、かなりの数を植えてきました。でも、あまり家の近くに植えるのは得策ではありません。倒れやすいんです。参考記事>>台風で倒れやすい樹木 危険な木ワ...
チェンソー

ハスクバーナ550XP-Mark2とスチールMS261CM比較レビュー

普段の伐採作業に、長年スチールMS261CM(以下スチール)を使っていましたが、後継機種としてハスクバーナ550XP-MarkⅡ(以下ハスク)を新調しましたので、比較レビューしてみます。あくまでも私個人の主観の入った(笑)レビューです。主要...
田舎暮らし

地区のおんばしらのいちばん【太いヤツ】伐採

久しぶりのブログ更新となりますが、内容は、また、おんばしら(笑)となります。だって休みのたびにムラの共同作業があって、ほかのことが全くできない!からなんですよね~。参考記事>>その移住ちょっと待った! 村のおきてを確認せよこの太い奴で最後で...
伐採

安全帯と昇柱器は大きな【ロスコツールバッグ】に入れています

伐採の現場に向かうとき、ただただチェンソーと燃料を持っていけばいいわけではありません。チルホール伐採の時には、チル本体とかワイヤーとか、特殊伐採の時は安全帯やハーネスとか、ふつうの伐採でも、ヘルメットとかチェンソーズボンとか。思いつくすべて...
伐採

熱中症アラートの中特殊伐採、無事生還

異例の速さで梅雨が明け、日本中暑いですね。天気に左右される仕事をしていますので、雨が降らないと仕事が進むこと!でも、長野県でも今日は熱中症アラートが発表されました。そんな中、蓼科高原で伐採作業です。伐採した樹木を下ろすところが無いので細かく...
伐採

最凶に傾いたミズキを伐る

今回の伐採は、カネ勾配の屋根に沿って大きく傾いたミズキです。カネ勾配の屋根は角度で45度。いつ倒れてもおかしくないこのミズキ。なんでこんなに大きくしてしまったの?とりあえず枝を払ってから考えましょう傾いたミズキこの最恐のミズキ、屋根との間は...
伐採

樹齢65年の大きなコナラを【追いヅル伐り】で伐倒

けっこう傾いている大きなコナラを、傾いた方向に倒すために追いヅル伐りで倒しました。倒した後、年輪を数えてみると、樹齢は65年でした。受け口を作るけど刃が届かない受け口をつくるまずは受け口を作ります。スチールMS261の45㎝バーでは、まった...
伐採

直径50cmのアカマツの重量は約2トン、参考まで

今回の伐採現場は、別荘の周りのアカマツ。65tラフタークレーンで吊るし切りします。オペレーターのKさんは、いつも重量を教えてくれますので参考まで。伐採の条件は以下の通りです。伐採時期は5月中旬、コシアブラがちょっと大きくなりすぎて、てんぷら...
伐採

ひなびた山村の墓地の支障木を【ゼノアこがるmini2100T】で伐採

同じ集落に住む、元自衛官のヒデアキさんから、お墓のクリの木を伐ってほしいと依頼がありました。下には石塔がたくさん並び、傾いているし太いので、自分では手に負えないとのことでした。墓地の横にはかやぶき屋根のつぶれかけた小屋、その横には神社という...
スポンサーリンク