田舎暮らし

田舎暮らし

標高1211メートル、雪とつららの極寒の我が家

この山暮らしのブログで、わが家の標高を1200メートルとしていましたが、近隣で水路の工事があり、ついでに測量した結果、 標高は1211メートル ということが決定いたしました。 めでたく、11メートル高くなりましたが、そんなことはどうでもいい...
田舎暮らし

雪かきはやらない主義でしたが観念しました

ガーデニングの師匠、ターシャテューダー(面識はありませんもちろん)を見習って、 自宅の雪かきはやらない 主義でした。 とければ水になってしまう雪に、エネルギーをかけるのがイヤでしたし、 仕事で雪かきしてるから、ウンザリ しているのもあります...
田舎暮らし

あるオスジカの憂鬱

僕、オスジカのシカオです。 このシカの群れのリーダー。 今年は雪が多くて、群れのみんなにご飯を食べさせるのがたいへんなんです。 僕たちは増えすぎてる、かも もう食べるものが無い ここ数年、人間たちのせいで、 地球温暖化 が進んでるらしいね。...
田舎暮らし

八ケ岳のおいしい水、茅野市の水道水は最高にウマイ

今から25年前。 八ケ岳山ろく、茅野市出身の妻と一緒に、わたしの故郷、埼玉県春日部市に行った際のことです。 「水がまずくて、歯磨きができない・・」 飲めない、ではなく、歯磨きができないって。 そんなに? 実家は江戸川の浄水場の近くでした 庄...
田舎暮らし

【しもやけ】はイヤなの、山仕事の防寒対策

蓼科高原でも、今年は雪が多く、雪が積もった中、薪割りをしています。 わたし、こう見えて寒さに弱く、すぐに足が しもやけ になるんです。 ですので、防寒対策にはけっこう気をつかっているんです。 ワークマンの靴下にマジカルフォレスター、さらに登...
田舎暮らし

カッコいい除雪車たち、夜もガンバル

大みそかの今日、蓼科高原には 大雪 が降りまして、薪割り作業を中断して除雪にはせ参じました。 自分のブログを見てみると、 去年の大みそかも朝4時から除雪 していたんですね。 もう眠いんですが、山暮らしの強い味方、除雪車について紹介したいと思...
田舎暮らし

12月にキノコが採れるとは思わなかった

雨の日が続いていましたが、標高1400mくらいから上は、雪だったようです。 標高1200メートルの我が家では、ずっと雨だったので、キノコのホダ場をのぞいてみると、けっこうたくさんのキノコがあったんです。 得した気分の夜のキノコ採り 夜のキノ...
田舎暮らし

星のかけら【黒曜石】をひろったよ

仕事で土を掘っていたら、土の中にキラキラと光るものがありました。 黒曜石(こくようせき)でした。 北八ヶ岳から霧ヶ峰、和田峠にかけては、黒曜石が産出するんです。 ひろった現場は北八ヶ岳、冷山(つめたやま)の山ろく。 冷山 には、巨大な黒曜石...
田舎暮らし

美濃戸高原に薪の配達、伐採された【御柱】を見てきた

いつも薪を買ってくれる、美濃戸高原のSさんに薪の配達に行った帰りに、先日伐採された 御柱(おんばしら) を見学してきました。 コロナ禍の中の伐採だったため、いつものようにお祭り騒ぎをして 斧とのこぎり での伐採ではなく、チェーンソーでの伐採...
田舎暮らし

令和3年度のキノコ販売【大赤字】(笑)

今朝、久しぶりに栽培キノコのホダ場にいってみると、すこし フリーズドライ化 したナメコが少しだけ生えていました。 食べればおいしいんですが、売り物にはならなそうです。 もう、新たなきのこの発生は見込めませんので、今年のキノコ販売は終了となり...
スポンサーリンク