ブルーベリーの移植 絶対に枯らさないぞ!

枝垂れ桃とシャクナゲ ガーデニング
移植できるかな?
記事内に広告が含まれています。

前回の記事で、日陰になった花壇の再生をしました。

前回の記事>>丸太(擬木)の杭を打って 鹿よけにロープを張る シェードガーデンの完成

>>ホームセンターの花壇ブロックで日陰の花壇を作る すべて再利用品

その際、瀕死の状態のブルーベリーを移植したんですが、果たして、再生してくれるんでしょうか?

ツツジ科のブルーベリーは移植しやすい木です

ブルーベリーの掘り取り
スコップでブルーベリーを掘り取る

ブルーベリーは、意外かもしれませんが、ツツジの仲間です。

シャクナゲとか、ドウダンツツジとかと一緒で、移植しやすい樹木ではあります。花が、ドウダンツツジに似ていますね。

このほかに、コケモモもツツジ科で、実が食べられます。

細かい根っこがたくさんあるので、こういった木はめったに枯れることがありません。

むしろ、生育の良くない場所にずっと植えておいた方が、枯れてしまうかもしれません。

再生を願って、救出しました。

植えるときは 水極めで

水極めで植える

植木を植えるときのテクニックで、

水極め

というものがあります。

まず、植木の根っこよりも一回り大きな穴を掘ります。

そこに、水を半分くらい入れて、土とよく混ぜるんです。

この時に、

HB101

なんかの活力剤をいれると、なおいいです。

この、泥の中に、植物をいれて、さらに、土と水を埋め戻していきます。

水極め

水を入れながら、

水極め

棒でよくつつきます。

かん水の方法
再生できるかな

最後に、水鉢を作って、いっぱいに水をあげましょう。

植木を植えるのは、基本的に水極めがいいです

バラの植え込み
バラの移植

植木を移植したり、買ってきた庭木を植えるとき、基本的には

水極め

で植えたほうが、失敗は、少ないと思います。

水極めは、田んぼに稲を植えるのに似ています。植えた直後は、土が柔らかく、根っこが固定できていませんので、必ず支柱を建てます。

こうすれば、新しく生えてくる細い根っこが、木が揺れて切れてしまうことを防ぐことができるんです。

水極めに向かない木もあります

植木屋さんの植木
植木屋さんの植木はめったに枯れません

モクレンとか、赤松、ナンテン、ジンチョウゲなどは、水極めは良くないと言われています。

土極め

といって、土を突き棒でつついて、締め固めながら植えるんです。

モクレンの仲間の、大山レンゲなんかもこのほうがいいですね。

土極めで植えた後、水鉢を作って、たっぷりと水をあげましょう。

樹木の植え付け、萌芽前がベストなタイミングです

樹木を植えるのに、一番重要なのはタイミングで、芽が出る直前に植えるのが一番いいですね。

このころになると、ホームセンターにもたくさんの苗が売っています。

しっかりと根巻きしてある苗でしたら、めったに活着しないことはありませんが、春は風が強く、木が倒れたり、木が揺れて活着の妨げになりますので、支柱は必ず建てましょう。

枝垂れ桃

枝垂れ桃は、移植が難しいので、種から育てたほうが、元気に咲いてくれます。

こちらもおすすめ>>ゴールデンウィークの御射鹿池【みしゃかいけ】 新緑にはちょっと早いかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました