マーベルプラロック【MPR1000】を伐採に使ってみる

マーベルプラロック 伐採
マーベルプラロック
記事内に広告が含まれています。

あまり大きくない樹木の伐採に使おうと、

マーベルプラロック【MPR1000】

を購入しましたが、最初のレビューはドッグランのワイヤーを張った記事になります。

参考記事>>マーベルプラロック【MPR1000】を使ってドッグランのワイヤーを張り替える

今回やっと伐採に使うことが出来ましたのでレビューします。

自宅の庭のクリの木を伐る

リリーズガーデンのクリの木
リリーズガーデンのクリの木

今回伐採するのは、ユリの庭(リリーズガーデン)に生えているクリの木です。

割と大きなクリの木が2本生えていて、この木にワイヤーを張って、ビーグル犬のリリーを飼っていた場所です。

リリーが死んでしまった後、ユリをたくさん植えてリリーズガーデンとして手入れしていました。

参考記事>>ユリの庭の泥はねがすごいので、おがくずでマルチング

しかし、日当たりがあまりよくありませんでしたので、わが家のチーフガーデナーである妻から、手前のクリの木の伐採の要請が、何年か前(笑)からあったんです。

充電式トップハンドルチェンソー、エコーBCS510Tで枝を払う

いざ、木登り
いざ、木登り

クリの木の直径は約45㎝、県道のわきに生えていて割と枝も多い。

そのまま倒すのはむずかしそうです。

そこで、私が木に登って、枝を払うことにしました。

昇柱器と安全帯、チェンソーをぶら下げて登っていきます。

昇柱器で木登り

昇柱器は、鉄でできたスパイクで、これが樹皮に刺さるため木に登っていくことができるんです。

木には傷がついてしまいますので、伐採しない樹木の枝払いなどには使うことは出来ません。

私が使っている安全帯も、藤井電工製です。

参考記事>>ロープを編んでほつれ止め スペシャル安全帯 ランヤード2本がけ仕様を完成させる

登って行って、充電式トップハンドルチェンソー、

エコーBCS510T

で枝を払っていきます。

参考記事>>充電式トップハンドルチェンソー【エコーBCS510T】レビュー

いよいよマーベルプラロックでけん引

枝払い完了
枝払い完了

枝を払い終え、あとはけん引して伐倒するだけとなりました。

高い位置にプラロックのロープをかけます。

少しテンションをかけておき、今度は

ハスクバーナ545で

受け口と追い口を入れておきます。

伐倒成功

カメラマンの娘が、黒ラブジーニーに叫んでいます(笑)が、プラロックの詳しい使い方はジーニーのドッグランのワイヤーを張った際に詳しくのせてあります。

ドッグランのワイヤーのアンカーとなっているサワラの木に、今回の伐採のアンカーもとっていたのです。

参考記事>>マーベルプラロック【MPR1000】を使ってドッグランのワイヤーを張り替える

倒したクリの木は薪にします

喜ぶ妻
喜ぶ妻

無事クリの木が倒れて、満足そうなチーフガーデナー。

さらに、チーフガーデナーから指示が(笑)

高い位置で切って、

突っ込み切り
突っ込み切り

突っ込み切り、

栗をくりぬく
栗をくりぬく

お家のようにくりぬいて、ここにソーラーランプをつけよ、との指示がありました。

倒したクリの丸太は、薪用に玉切りして、今日の作業はおしまい。

また今度、ここにランプをつけましょう。

こちらもおすすめ>>チルホール【T7】の使い方 アカマツを倒す

コメント

タイトルとURLをコピーしました