ガーデニング丸太をチェンソーでくりぬいてソーラー式ガーデンランプをつくる 先日、庭のクリの木を伐採したのですが、その切り株にガーデンランプをDIYしました。 チェンソーで丸太をくりぬき、ソーラー式のガーデンランプをつけたら、なかなかいい感じに仕上がりました。 参考記事>>マーベルプラロック【MPR1...2022.12.11ガーデニング
ガーデニング枕木でテラスをつくる 景色がよいという理由で、別荘を新築されたTさん宅。 枕木をふんだんに使って、 景色を眺めながらコーヒーを飲むための テラスを作りました。 枕木使い過ぎで材料費不明(笑) 枕木 今回、元請けさんから支給さ...2022.09.02ガーデニング
ガーデニングこずちゃん家の石積みが崩れたので積みなおす 今年の春先のことです。 妻の幼なじみのこずチャンから、妻に電話がありました。 「石積みが崩れていたので、旦那さん(私)に見てほしい」 早速私が見に行くと、雪解けとともに凍みが抜け、石が1つ、抜け落ちていました。 そ...2022.08.15ガーデニング
ガーデニングようやく咲いてきた【高冷地】のバラ 昨年から作り始めたバラの庭、 マイローズガーデン に、いよいよ花の季節がやってきました! まだまだ咲き始め、7月の中頃まで楽しめそうです。 みどりさん、咲きましたよ マイローズ バラの庭を作るきっかけと...2022.06.25ガーデニング
ガーデニング伐採しなければならない白樺を移植する 太陽光発電所の工事現場で、荒れ果てた不耕作地に生えている実生木を伐採しました。 その中に、白樺の株立ちの実生木がありました。 株は3本立ち。 白樺の幼木は、幹が黒いものが多いんですが、この株立ちは小さいわりに幹が白くなり...2022.06.22ガーデニング
ガーデニングゼノアエンジン式ハンディブロアー【HB2311EZ】のレビュー 長年(約16年)庭の管理をさせてもらっていた近くの別荘なんですが、ほかの方に売却が決まって、 私の大事な仕事の1つ も同時になくなってしまいました(ノД`)シクシク この別荘の中を片付けるにあたって、地下のガレージに、ガ...2022.05.13ガーデニング
ガーデニング高冷地のバラづくり【マイローズガーデン】の冬越し 庭にいくつかのバラを植えていましたが、高冷地のためあまりキレイに咲かずあきらめていました。 昨年、わが家よりももっと高冷地で、後藤みどりさんがバラの庭を作っているのに勇気づけられ、 マイローズガーデン を作り始めたのです...2022.05.11ガーデニング
ガーデニングあまりお勧めしない白樺のせん定 蓼科の別荘地には、白樺を植えるひとが多いです。 でも、成長が早い樹木ですので、すぐに大きくなります。 すると、倒れてくるかもしれないので、頭の方をせん定して短くしてほしいという人が多いんです。 思い入れがあるとは思うんで...2022.04.13ガーデニング
ガーデニングローズガーデンの冬支度 暖かくなった12月の日曜日、今年の春から夏にかけて新設した、 マイローズガーデン の冬支度をしました。 後藤みどりさんの本を片手に、せん定をしたり、アーチに誘引をしたり。 来年度、すばらしいバラの園になることを夢見...2021.12.12ガーデニング
ガーデニング防草シートと砕石敷きの施工方法 毎年薪を買ってくれる、蓼科にすむTさん宅へ薪の配達に行った時のことです。 雨が落ちてきて、ウッドデッキに泥が跳ねて困ってるんですよ と、相談を受けました。 見てみると、かなりの泥はねがデッキにありました。 防草シー...2021.11.07ガーデニング