大山レンゲの素晴らしい香りが辺りに漂う頃、近所の畑では、プロの農家の人たちが、朝早くから農作業を始めます。
山暮らしを始めたころ、庭に植物が少なかったので畑を作りました。
自給自足に、あこがれもありました。
簡単だと言われるジャガイモを植えたんですが、見事にできませんでした。
我が家は林の中ですので、日当たりが悪かったんです。
あこがれの自給自足は夢のまた夢
次の年、今度は県道の反対側の荒れ地を借りて、畑を作りました。ここは、日当たりは最高でした。
中古の耕運機を買ってきて、荒れ地を耕し、シカの防護の網を張り、農協で苗を買ってきて植えました。
リベンジのジャガイモはもちろん、トマトとか、キャベツとか、トウモロコシとか。別荘地で畑をやっているちあきさんに、アスパラガスの苗もいただきました。
しかし、5月の後半に、霜が降りて苗が全滅。
気を取り直して、もう一度、苗を買ってきて植えなおしました。
シカの柵とか、苗代とか、耕運機とか、トータルで30,000円位の出費。これだけあれば、どれほどの野菜が買えるでしょうか?
でも、自給自足を夢見る私は、先行投資だと思い、毎日草取りをしたりしていました。
夏が近づくにつれて、苗もだんだん大きくなってきて、とても楽しみでした。
夏のある日、シカに食べられ全滅
あと一週間くらいで収穫できるかなー、と思っていた矢先、シカさんが来訪。
1.5メートルの鹿よけの防護柵をしていたんですが、あっけなく飛び越えられ、作物は全滅。シカの柵もぐちゃぐちゃに。
山暮らしの厳しさを知りました。
この日を境に、家庭菜園への情熱もうせてしまい、野菜はもっぱら
プロからもらう
のが一番いいんじゃないかと思うようになりました。
買った方が安い!
とも。
シカさんは、狩猟をしている妻の兄から肉を頂き、野菜への供養をしています。
関連記事>>シカ肉のおいしい食べ方 タタキと燻製を作った
それでも寂しいのでズッキーニとトマトとピーマンを植えたよ
ウチの家庭菜園全景(笑)
植えたのは合計4本。ちょっと、近いんじゃない?
トマトはプランターに。ハウス栽培(笑)。
隣のペチュニアは、合計30株植えてあります。ガーデニングの花は食べられませんが、心が癒されるんです。
家庭菜園より、ガーデニングにお金をかけるようになっちゃいました。
このアネモネは、日陰でもよく増えますね。
レースフラワー、オルラヤ・グランディフローラ。こぼれ種で群生します。増やしたくなければ、種ができる前に刈り取ります。
コメント