ゴールデンウィークの御射鹿池【みしゃかいけ】 新緑にはちょっと早いかな?

ゴールデンウィークの御射鹿池 田舎暮らし
ゴールデンウィークの御射鹿池
記事内に広告が含まれています。

3月のラジオの情報では、今年の桜の開花は、2週間早いと言っていたんですが、標高1200メートルの我が家では、結局いつもとおんなじ、

ゴールデンウィークに開花

しました。

前回の御射鹿池の記事で、新緑の時期をお勧めしましたので、ベストなタイミングをお伝えしたく、御射鹿池に行ってみました。

春は一気にやってくる 御射鹿池のちょっと下にある我が家

源平枝垂れ桃

いろんな花が、一気にさいてきました!桜も梅も、桃も!

水仙は、しばらく前からずーっと咲いています。

寒いので、いつまでも咲いているんです。

入り口に植えてある、

源平枝垂れ桃

も、桜と同じ時期に咲きます。

このハナモモは、種を植えておくと、簡単に増やすことができます。夏の終わりころに、食べられない桃の実がなって、下に落ちるんです。

食べられないといっても、毒ではありません。おいしくないだけです。

下におちている種を植えておけば、翌年の春には芽吹いてきて、3年くらいで花が咲き始め、5年目くらいから、このように、咲き分けるようになります。

写真の木は、実生から10年目くらいです。種が欲しい方は、ご自由にどうぞ!

御射鹿池に行ってみました

新緑の御射鹿池

5月7日の御射鹿池です。

カラマツは少し芽吹いていますが、有名な被写体である、湖畔の白樺や、後ろの山のミズナラなどは、まだ芽吹いていませんでした。

この日の朝8時くらいには、風もなく、水面に後ろの木々がハッキリと映し出されていました。スマホでもキレイに撮れました。

やっぱり御射鹿池は、早朝がいいですねー。カモが一羽いただけで、だれもいませんでした。

うちの枝垂れ桃が満開でしたので、御射鹿池はどうかなー、と思ったんですが、あと一週間くらいで新緑ですかね。

見えている山の中には、雪はもうありませんでした。しかし、朝は結構寒くて、半そでではいられないと思います。

またレポートに行ってきます

御射鹿池のパノラマ
御射鹿池のパノラマ写真

今回は、新緑というほどの緑ではなかったので、また取材に行ってみたいと思います。

ちなみに、紅葉の時期にも、御射鹿池にはたくさんの人が訪れるんですが、この人たちに向けて、冒頭の

枝垂れ桃

が植えてある場所で、私が栽培したキノコを無人販売していますので、ぜひ買ってください。

ぜったいにおいしいですから。

ウチの番犬君、黒ラブラドールのジーニーが大騒ぎしているかもしれませんが、そのついでに、枝垂れ桃の種も拾っていって、ぜひ植えてみてください。

こちらもおすすめ>>雪の御射鹿池【みしゃかいけ】 高確率で雲海も見れるかも 禁断の写真付き

>>薪の原木を利用してキノコの栽培を始める たくさんとれたよ

絶景プロデューサー 詩歩さんの御射鹿池の記事はこちら(2015年)

>>まるで絵画の世界!一面がモスグリーンに包まれる御射鹿池に行ってきた(長野県)

詩歩さんの記事の時には、まだ駐車場がありませんでしたが、現在は駐車場があり、トイレも新しく整備工事中です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました