田舎暮らし紅葉の御射鹿池が渋滞中、う回路がありますよ 我が家は茅野市の観光地、 御射鹿池 に登る県道のわきにあります。 先週の日曜日、庭で薪の仕事をしていると、御射鹿池に向かう車がひっきりなしに通っていきました。 そんなに、駐車場に止められないよなー と思ってい... 2021.10.29田舎暮らし
草刈り特定外来生物【オオハンゴウソウ】の草刈り 日曜日の今日、毎月のムラの共同作業、 出払い(でばらい、訛ってデバレー) に行ってきました。 今日の草刈り現場は、八ケ岳の 天狗岳 から流れ出る、1級河川 角名川(かくみょうがわ) の草刈りでした... 2021.07.25草刈り
田舎暮らし原田マハの小説【生きるぼくら】を読んで、どうしても御射鹿池に行きたかった青年のはなし 昨日の午後8時ころのはなしです。 夕方になって、冷え込んできましたので、薪ストーブをつけようかどうか悩んでいた時のことです。 番犬君のジーニーが、やけに吠えていたので外をみたところ、懐中電灯のあかりが、わが家の外に光っていたん... 2021.04.08田舎暮らし
田舎暮らし御射鹿池【みしゃかいけ】の四季まとめ、どの季節が見ごろかな? 季節の移り変わりとともに、様々な表情を見せてくれる 御射鹿池(みしゃかいけ) 御射鹿池に一番近い民家の我が家。写真を撮りためましたので、それぞれの季節ごとにまとめてみました。 春、氷が解けて水が動き出します 3/1... 2021.01.25田舎暮らし
田舎暮らし晩秋の御射鹿池 GoToキャンペーンでいつもよりにぎわってます 雨が降ってます。 山では雪になるかもしれません。 我が家の標高は1200m。 御射鹿池は1540m。 もう、紅葉は終わってるかもしれないけど、行ってみました。 トトロのトンネルをぬけて トトロのトンネル... 2020.11.07田舎暮らし
田舎暮らし御射鹿池に新しいトイレができたので見にいった 【秋の御射鹿池】 茅野市の観光地、 御射鹿池 には、今まで、簡易トイレしかありませんでした。 これが、かなりの不評で、せっかくの思い出も台無しに。 そこで茅野市では、令和2年の9月、新しくトイレを新設しましたので、見に行きました。 ... 2020.10.01田舎暮らし
田舎暮らし夏の御射鹿池【オシドリ隠しの滝】に行かなきゃ絶対損!八ケ岳の滝その1 うちの前の県道を、ひっきりなしに車が登っていきます。 みんな、御射鹿池に行くのです。 夏の暑い日、私も御射鹿池に行ってみました。 御射鹿池には何もありません 茅野市の観光スポット、 御射鹿池 で... 2020.08.19田舎暮らし
田舎暮らし日本のため池100選の御射鹿池 信州はため池だらけです 美しい農業用のため池を選んだ農林水産省の 日本のため池100選 に、おらが村の 御射鹿池 も、選ばれています。 茅野市はため池だらけ 白樺湖もため池です 女神湖は茅野市じゃないけど 農業用のため池... 2020.07.04田舎暮らし