令和5年用の薪割り完了【ナラ6割以上保証】

ナラの薪 薪販売
ナラの薪
記事内に広告が含まれています。

太すぎて、なかなか手をつけられなかったコナラの原木を、全部薪にしました。

5月に伐採したこのコナラ、水分が多かった時期に伐採したせいか、めちゃくちゃ重たかったです。

割ってみると、ウイスキーのような(飲めませんが・・)芳香が漂い、酒好きならこの時点で薪割りをやめて、飲みたくなってしまいそうな雰囲気でした。

水分の多いコナラ、重すぎます・・

伐採したコナラ
伐採したコナラ

5月に伐採したコナラ。

参考記事>>樹齢65年の大きなコナラを【追いヅル伐り】で伐倒

伐採作業は、薪にするにも、材木として利用するにも、水分の少ない冬の時期がいいのは言うまでもありません。

でも、じゃまな木を伐採してほしいお客さんには、そんなことは関係のないことです。

いつ伐採した木でも、私は薪にします。

以前、冬に伐採したミズナラを、水槽に入れて

水中乾燥

させようとしたところ、その玉切りは水に沈んでしまいました。

参考記事>>ミズナラの丸太で【臼をつくる・その2】なんとか形になりました

比重が水と同じか、それ以上だったんでしょう。

今回のコナラは5月下旬に伐採しましたので、もっと重いはずです。

ナラの木が不足しているようです

玉切りも大変です
玉切りも大変です

先日、岩手県の業者から、

ナラの原木ありませんか?

と、問い合わせがありました。

その業者は、ナラ炭を作っている方で、炭にする原木がなかなか手に入らないとのことでした。

残念ながら、わたしは薪を作っているだけ(笑)の薪屋さんですので、原木の取り扱いはしていないので断ったんです。

薪としての需要もさることながら、

ナラ枯れ

の被害が広がっていて、ナラの原木が少なくなってきているのです。

ナラだけが薪じゃないよ

カシワの葉っぱ
カシワの葉っぱ

カシワの木は、

比重が0.85

もあって、薪としてはナラよりも優れています。

また、ニセアカシア(比重0.77)も、ナラ(比重0.67)より重たいです。

私が販売している薪は、これらも混ざっていますが、これより軽い広葉樹も混ざっていて、

雑木の薪

として販売しています。

ナラだけ生えている山はありません。

これに納得してもらっているお客さんにだけ、販売しています。

少なくなっているナラだけをありがたがって、そのほかの雑木を無駄にするのも、そろそろやめにしませんか?

私は、いよいよ広葉樹がなくなった場合には、信州の山には大量に生えている

カラマツ

も、燃やすつもりです。

それでもナラを6割以上確保しています・・

割れない・・
割れない・・

この太いコナラ、いい時期にていねいに伐採して、一枚板などに加工すれば、1枚100万円で売れたかもしれません。

太いところは70㎝以上ありました。

直径70㎝

でも、水揚げ期に伐って、もう薪にしてしまいました。

出来高は、軽トラック5台分くらいでしょうか。

全部売れても10万円です。

令和5年の薪として、そのほかの雑木と混合して販売する予定です。

薪にしたタイミングもありますが、ナラが多く入っていることもあるし、そうでない時もあります。

それでも、軽トラック1台にナラが6割以上は入っているように、この先も頑張って薪を作って行くつもりですので、よろしくお願いします。

こちらもおすすめ>>グーグルマップで薪を買いに来たお客さんが【ナラ100%】でしか使えないと言ってたけどホント?

コメント

  1. 津幡 奈穂美 より:

    お世話になっております。

    茅野市北山の津幡と申します。
    春ごろに今年の冬の薪購入をお尋ねしておりました。
    今は実家の大阪におりますが、9月は24日以降長野に滞在の予定です。
    ですので、25日以降いつでも結構です。
    配達の日時はお任せいたします。
    とりあえずトラック一杯分いただきたいのですが、よろしいですか?
    玉切りを数本入れていただけると助かります。

    よろしくお願い致します。

    • hayasaru hayasaru より:

      津幡様ありがとうございます。
      メールで返信いたしますので、よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました