盛り土と残土捨て場は違うんです

盛り土と残土 田舎暮らし
盛り土と残土
記事内に広告が含まれています。

連日の大雨で、熱海市で痛ましい災害が起きてしまいました。

メガソーラー発電所のせい?

盛り土のせい?

連日、マスコミでは様々な憶測が報道されていますが、土木のプロから見れば、あれは盛り土ではなく、

残土捨て場

にしか見えないんです。

残土受け入れは金になる

残土捨て場

土木工事を行うと、残土が出ます。

土を掘って、コンクリートや砕石に入れ替える工事が多いため、最終的には土が余ってくるんです。

良質な土は、盛り土にも使われますが、そうでない土は、

クソみそ一緒

に、残土捨て場へと運ばれます。

そこにゴミがまざっていても知らんぷりです。

なんの利用価値もない、沢筋の山林。

こんな土地を、悪質な建設業者が

二束三文で

購入し、人知れず残土を受け入れ、荒稼ぎしているのです。

盛り土には、厳しい品質管理があります

江戸川の堤防
江戸川の堤防

盛り土のわかりやすい例は、河川の堤防です。

こういった工事は、大手ゼネコンが施工管理していることが多く、

  • 盛り土に適した土なのか?
  • 転圧(土を固めること)は、30㎝ごとに行い、所定の締固め度になっているか?
  • 適切なのり面こう配、のり面保護がなされているか。
  • 土留めが必要な場合の適切な施工。

などを、厳しく管理しています。

そんな河川の堤防でも、

想定外の大雨

で、決壊することもあるのは、皆さんご存じのとおりで、わが長野県においても、

千曲川の決壊

という、悲惨な災害が起きたのは、記憶に新しいところです。

ちなみに、盛り土の反対は、

切土(きりど)

となります。

悪質な業者には法律の整備が必要

悪質な業者のやり方はこうです。

まず、土がたくさん入りそうな土地を購入

水の流れる捨て場

元の地主は、こういった土地の利用価値がないため、喜んで手放すことが多いです。

先祖から受け継いだ、

山を守る、

という地主さんの良心が問われます。

つぎに、適当な理由をつけて、木を伐採

すてられた伐採木
すてられた伐採木

伐採届などは、きちんと提出しているんです。

畑にしたいとか、倉庫を建てたいとか。理由なんて、何でもいいんです。

伐採した材木を搬出して販売すればまだかわいいほうで、悪質な業者は、伐採した樹木、枝などを、

いつの間にか埋めてしまいます。

指摘されても、

これは、いつか

薪にする

などといって、知らんぷり。

次の日には、消えてなくなってるんです。

何も下準備せずに土を入れ始める

残土捨て場

本来は、盛り土をする際、もともとあった

腐植土

木の根っこ

などを撤去し、地山(元の地盤)と盛り土の間には、

湧水の処理

が必要です。これを行なわないと、そこから残土が滑り始めます。

災害は、水が引き起こすことが多いので、水の処理は最も重要です。

また、木もいつか腐ってしまうので、

埋めるなんてもってのほかです(これは、法律違反でもあります)。

こんな残土捨て場は危険

危険な土留め
危険な土留め

悪質な業者の残土捨て場には、適切な

土留め工

をしてあることは、まずないです。

写真のブロックは、土留め用のブロックではなく、生コン業者が余った生コンを箱に詰めていったブロックです。

ブロックに縞々の継ぎ目があるのは、毎日余った生コンを足していったからです。

もともと、捨てるものですので、タダでくれるか、非常に安価で売ってくれるんです。

高さと幅が1メートル、長さ2メートルですので、重さは約5トンあります。

重たいので土留めにいいような気もしますが、積みすぎると滑ってきて崩壊します。

このようなブロックを積みすぎて、死亡事故も起きています。

参考記事>>写真で見る労働災害ニュース ブロック崩れ男性1人死亡

この事故も、あきらかに残土捨て場でしょう。

残土捨て場への、早急な法律の整備が望まれます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました