田舎暮らし 気軽に見に行ける氷瀑【乙女滝】 八ケ岳の滝その4 大寒の1月20日、朝の気温はマイナス16℃でした。この日の夕方、蓼科にある乙女滝が、凍っているかもしれないと思い、見に行ってきました。乙女滝までは無料駐車場から徒歩5分横谷峡無料駐車場国道299号線沿いに、無料の駐車場があります。ここから徒... 2021.01.22 田舎暮らし
田舎暮らし 紅葉の横谷渓谷【王滝】は10月中旬がおすすめ 八ケ岳の滝その3 横谷渓谷には、たくさんの滝があって、紅葉の時期はとてもきれいです。夏に紹介したオシドリ隠しの滝の下流になりますので、御射鹿池方面からいけないこともないんですが、かなり大変です(特に帰るのが)。参考記事>>夏の御射鹿池【オシドリ隠しの滝】に行... 2020.10.10 田舎暮らし
田舎暮らし 醤油樽の滝 沢登り覚悟で絶景に! 八ケ岳の滝その2 茅野市の中学校では、2年生の夏に八ケ岳登山があります。しかし、うちの次男が中2の本年度、新型コロナウィルスの影響で中止になりました。その前の準備登山で、蓼科山もあるんですが、こちらも中止。次男は、小学校3年生の時に登ってあったんで良かったで... 2020.08.20 田舎暮らし
田舎暮らし 夏の御射鹿池【オシドリ隠しの滝】に行かなきゃ絶対損!八ケ岳の滝その1 うちの前の県道を、ひっきりなしに車が登っていきます。みんな、御射鹿池に行くのです。夏の暑い日、私も御射鹿池に行ってみました。御射鹿池には何もありません茅野市の観光スポット、御射鹿池ですが、行ってみるとその風景の素晴らしさ以外には、何もありま... 2020.08.19 田舎暮らし