伐採 ワイヤーを編んでわっかを作る【アイスプライス】の作り方 年末年始の伐採作業で、たくさんのワイヤーを切ってしまいました。 参考記事>>チルホール地獄、1時間巻き続けてようやく倒れたアカマツ 補充しなければなりませんので、ワイヤーの輪っか、 アイスプライス を編みたいと思います。 サバイバル技術とし... 2021.02.11 伐採
チェンソー 山の中で見かけた、カッコイイ林業機械たち、1台ほしいな~ 山の中では、普段まちなかではあまり見かけない建設機械が活躍しています。 今回は、そんな珍しい重機たちを紹介します。 基本形はパワーショベル、またはバックホウ つかみ機をつけたコマツPC220 私が最初に、山林を切りひらいて 山暮らし を始め... 2021.02.03 チェンソー
伐採 チルホール地獄、1時間巻き続けてようやく倒れたアカマツ 引き続き、昨日からの伐採現場。 私は、好きな食べ物は最後に楽しみたい方なので、伐採でも、いちばんおいしそうなやつを最後に残してありました。 約60度の角度で、発電所方向に傾いているアカマツ。直径60センチ。 おなかいっぱいです、もう許して、... 2021.01.21 伐採
チェンソー チェンソーの目立て台をDIY(笑)する チェンソーを目立てする際に、目立てクランプを使用すると、使わないよりもいい目立てが出来ます。 目立てクランプ自体は、そんなに高価でもありませんので、是非ともそろえておきたいアイテムです。 クランプの高さが高かった 初代目立て台 目立てクラン... 2021.01.12 チェンソー
薪割り 凍り付いた原木を玉切りする、土は切らないように! 令和3年の始まりは、強烈な寒気がやってきていますね。 西高東低、日本海側に大雪が降る日には、同じ長野県でも北部の長野市は大雪、中部の松本から諏訪地方にかけては、雪は舞ってくる程度で、大雪にはなりません。 ただただ、寒いだけです。 大雪が降っ... 2021.01.08 薪割り
薪割り 冬に伐採した薪の原木でも、木の種類によって含水率が違いました 12月に入ってから伐採した、薪の原木を玉切りしています。 ニセアカシアとコナラ。 両方とも、比重が重く、薪としては最高の樹木です。 冬に伐採した樹木ですので、水分は少ないはずなんですが、心なしかニセアカシアの玉切りの方が軽い感じがしたんです... 2020.12.29 薪割り
伐採 本年度最後の伐倒は、枝払いが【超】大変なサワラの木でした 年末の仕事納めは、29日まで。 もっとも、これは現場仕事の話で、年末年始は薪づくりの予定です。 今日、夕方に倒したサワラの木の枝払いが超大変でした。 枝払いをなめてはいけません 枝にかかっている力を抜きます 蓼科高原には、割とサワラの木が生... 2020.12.26 伐採
チェンソー チェンソー用腕時計【カシオGショック・マッドマスター】を付けてチェンソーを使ってみる 先日の伐採作業で、チェンソーを持ったまま丸太から滑り落ち、チェンソーのハンドルと腕時計を破損させました。 かなり、痛かったんですが、その夜にかなり怒っていた妻から、お守り代わりにと、あたらしい腕時計をクリスマスプレゼントでいただきました💖 ... 2020.12.22 チェンソー
チェンソー ソーチェーンの箱がいつからか簡略化されていた 最近、チェンソーの刃である、 ソーチェーン を交換する機会が多く、ふと気が付いたんですけど、いろんなメーカーの、ソーチェーンの箱のデザインが変わっていますね。 簡略化?という感じになっています。 スチールの箱 あたらしい箱 こちらが、新しい... 2020.12.16 チェンソー
チェンソー 林業用スパイクシューズ【マジカルフォレスター】を新調 先週の伐採作業で、チェンソーを持ったまま、丸太の上で転んでしまい、涙が出るほど痛い思いをしました。 大けがをしなくて良かったです。 被害はわたしのケガのみでなく、身代わりとして、 チェンソーのハンドルが曲がった腕時計のバンドが壊れた心が折れ... 2020.12.09 チェンソー