田舎暮らし

白樺のスウェーデントーチを燃やしてみる 薪ストーブより手間がかかったよ 雑木の有効利用【その6】

昨年度の秋に伐採した白樺を、スウェーデントーチにしてみました。あれから2か月、木口にひびが割れてきて、乾燥したみたいです。雪が降って、周りに燃え移る心配もなくなったので、燃やしてみたいと思います。参考記事>>白樺の丸太でスウェーデントーチを...
薪割り

凍り付いた原木を玉切りする、土は切らないように!

令和3年の始まりは、強烈な寒気がやってきていますね。西高東低、日本海側に大雪が降る日には、同じ長野県でも北部の長野市は大雪、中部の松本から諏訪地方にかけては、雪は舞ってくる程度で、大雪にはなりません。ただただ、寒いだけです。大雪が降ってしま...
薪割り

謎の【薪活女子】登場、そして去っていきました

いや、謎の、っていうのはウソで、娘なんですけどね。正月休みに、隣町の佐久市から帰省していて、バイト代わりに薪活をしたってわけなんです。半日は、薪活、もう半日は、会計ソフトに入力作業。しっかりと、1日日当を、請求された次第です。斧で薪割りする...
ブログ

ブログ1年目の成績発表【収支報告】

こんにちは。薪ストーバーのhayasaruです。最近の職業として、ユーチューバーとはききますが、薪ストーバーという職業はきいたことがありませんね。いつの日か、「職業は薪ストーバーです」って言ってみたいものです。どんな仕事内容なんだ?でも、ブ...
薪ストーブ

薪ストーブと伐採が教えてくれた、人生で大事なことベスト4

令和3年度、新年あけましておめでとうございます。元日も、薪づくりをしている、変態薪ストーバーのhayasaruです。いやー、近所がいないのっていいですねー。元日からチェーンソーをぶん回しても、家族以外からの苦情がきませんから。だって、正月か...
薪ストーブ

薪ストーブから振り返る、激動の令和2年度

激動の令和2年度も、今日で終わろうとしています。多くの人にとって、この年は、大変な年だったと思います。信州の山の中で、薪ストーブを焚いて遊んでいるように見える私にとっても、いろんな意味で大変な年でした。薪が全く売れない、令和2年の始まり朝4...
薪割り

冬に伐採した薪の原木でも、木の種類によって含水率が違いました

12月に入ってから伐採した、薪の原木を玉切りしています。ニセアカシアとコナラ。両方とも、比重が重く、薪としては最高の樹木です。冬に伐採した樹木ですので、水分は少ないはずなんですが、心なしかニセアカシアの玉切りの方が軽い感じがしたんです。比重...
伐採

本年度最後の伐倒は、枝払いが【超】大変なサワラの木でした

年末の仕事納めは、29日まで。もっとも、これは現場仕事の話で、年末年始は薪づくりの予定です。今日、夕方に倒したサワラの木の枝払いが超大変でした。枝払いをなめてはいけません枝にかかっている力を抜きます蓼科高原には、割とサワラの木が生えています...
チェンソー

チェンソー用腕時計【カシオGショック・マッドマスター】を付けてチェンソーを使ってみる

先日の伐採作業で、チェンソーを持ったまま丸太から滑り落ち、チェンソーのハンドルと腕時計を破損させました。かなり、痛かったんですが、その夜にかなり怒っていた妻から、お守り代わりにと、あたらしい腕時計をクリスマスプレゼントでいただきました💖参考...
薪販売

薪を配達した後、灯油を買いに行く お金を介してエネルギーを交換したようなもんです

先週に引き続き、日曜日の薪の配達。南八ヶ岳は、だれが見ても寒そうなたたずまいです。午前中に、配達を終え、午後は灯油の買い出しに。諏訪まで、ポリタンクを積んで買いに行ってきました。山暮らしの灯油配達、別荘価格に注意灯油を買いに行く山暮らしと薪...
スポンサーリンク