薪割り機

薪割り

200㎏あるエンジン式薪割り機の移動は大変です

薪割りに、エンジン式の薪割り機を使っています。ちょっと、休日に機械を引っ張り出して、今日はのんびり薪でもわろっかなー、という感じではありません。完全に、仕事っぽくなってしまいます。薪割り機より重たい原木公道は走れませんよ!エンジン式の薪割り...
薪割り

エンジン式薪割り機の作動油を【5年目で初めて】交換する

エンジン式の薪割り機を使っていますが、いまだに作動油を交換したことがありません。この、中華製薪割り機を使い始めて5年。初めて作動油を交換してみたいと思います。ドレンボルトから作動油をぬく5年使った作動油薪割り機を新品で買った際、作動油は16...
薪販売

エンジン式薪割り機が早いわけ 1分で300円を稼ぐ方法

販売用の薪を割るのに、中国製のエンジン式薪割り機をつかっています。2016年の1月に、楽天のネットで購入したものですが、4年間でトラブルは1回、燃料タンクに水が入って始動不良になったのみで、いい買い物だったなと思っています。参考記事>>中華...
薪割り

中華製エンジン式薪割り機を導入・処理能力倍以上?

薪の注文がぼちぼち増えてくると、薪づくりが間に合わなくなってきました。自分の幸せのためにはじめた薪割りが段々と商売になってきて、自分で燃やす薪は半端なサイズ、コロ薪、湿った薪など、劣悪なものになってきました。これを解消すべくエンジン式の薪割...
薪割り

電動薪割り機のオイル漏れを修理する

我が家の電動薪割り機シンセイLS5Tのシリンダー付け根部分から、オイルが漏れるようになってきたので、修理をすることにしました。中国製の電動薪割り機はだいたい同じ構造だと思われます。まずは分解してみないとわかりませんね。参考記事>>電動薪割り...
薪割り

電動薪割り機 シンセイLS5T-52で薪を割る

はい。斧で薪割りを頑張ったのは最初の2年でした。ごめんなさい。大量の薪を捌くには時間が足りなかったのです。参考記事>>グレンスフォシュブルークス 薪割り鎚で薪割りをする近所の林業のおじさんに、シンセイLS4Tを一日借りてみたら、次の日には注...
スポンサーリンク