田舎暮らし 屋上緑化しそうな【アスファルトシングル】の屋根を掃除、なんとか救出完了 屋根の素材に、アスファルトシングルというものがあります。DIYで小屋を作ったりするときには、手軽に屋根が葺けて、値段もそんなにしません。色もおしゃれなものもあり、波板なんかより、見た目もいいですね。でも、山暮らしでは注意が必要です。アスファ... 2021.06.17 田舎暮らし
ガーデニング ゼノアエンジンブロアー【EBZ8500】で晩秋の庭の大掃除 ようやく我が家の庭の掃除が出来ました。天気も良く、屋根から庭まで、ゼノアエンジンブロアーEBZ8500で吹きまくりました。山暮らしは落ち葉との戦い大量の落ち葉山の中に住んでいますので、秋には大量の落ち葉が降ってきます。私の審美的な感性からい... 2020.11.24 ガーデニング
田舎暮らし スチールエンジンブロアー BR800C-Eで屋根掃除 スチールのエンジン式ブロアーのフラッグシップモデルBR800C-Eで、屋根掃除をしましたので報告します。以前の記事、このBR800C-Eと、ゼノアのフラッグシップ、EBZ8500を比較した記事はこちら>>エンジン式ブロアー スチールBR80... 2020.09.05 田舎暮らし
田舎暮らし エンジン式ブロアー スチールBR800C-E とゼノアEBZ8500を比較してみる どちらも超ハイパワー 山暮らしでは、エンジン式ブロアーがあると次のことに役立ちます。庭の落ち葉掃除。屋根の落ち葉掃除。車の中の掃除。ドアを全開にして、すべて吹き飛ばします。高級車不可。焚火の火力アップに。火災に注意。今回の記事では、スチールとゼノアのエンジン式ブ... 2020.05.16 田舎暮らし