田舎暮らし 伐採現場で山菜をとったので自宅のコシアブラもとって、ついでにせん定する やっと自宅のウラの ミヤマザクラ が咲きました。 今年こそは早くに咲くかと思っていましたが、山の春は、例年通りとなりました。 山菜も、まだまだこれからですが、伐採の現場で少し山菜をとったので、自宅の山菜と合わせて、今夜のおかずにしたいと思い... 2021.05.12 田舎暮らし
DIY 伝統的な斧のカバー【刃沓・はぐつ】をつくる ストラップ付 先日、新たにつるはしの柄をつけた 和斧 には、カバー(鞘)がありませんでした。 参考記事>>伐倒用くさびを打ち込むために【和斧】にもつるはしの柄をつける ホームセンターなんかで売っている、薪割り用の斧にも、ビニールのようなカバーしかついてい... 2021.05.10 DIY
田舎暮らし 愛犬ジーニーを【バリケンネル】に入れて、車で予防接種に行ってきた 狂犬病予防の注射に、愛犬のジーニーを連れて行ってきました。 山奥に住んでいますので、車で行かなければなりません。 犬とドライブするには、ケージに入れなければなりません。 有名なところで、 バリ・ケンネル という、メイドイン・USAのケージが... 2021.05.09 田舎暮らし
DIY いちばん簡単な土留め工【ニッケンフェンス&メタル・とまるくん】の施工と経過観察 昨日、生け垣のせん定のために訪れた、おばあちゃんのウチ。 令和元年に、水路工事と、土留め工事を施工したのですが、この土留め工事が 超簡単!な、ニッケンフェンス&メタルの、 とまるくん だったんです。 あまりにも簡単で、 耐久性 は半信半疑で... 2021.05.07 DIY
ガーデニング イチイの生け垣のせん定、おみやげに石臼をもらう 2年前の秋に、ある集落で水路の工事をしました。 その水路の横に住む老夫婦。 おばあちゃんの出身地が、私の住む集落だったことから話がはずみ、最後に名刺を渡してあったんですが、この春、垣根のせん定をしてほしいとの依頼がありました。 垣根の種類は... 2021.05.06 ガーデニング
薪割り 伐倒用くさびを打ち込むために【和斧】にもつるはしの柄をつける 先日、バーコの手斧に、つるはしの柄を利用して、短い柄をつけました。 前回の記事>>バーコの手斧(改)の柄が折れたので【つるはし】の柄で付けかえる 今回はその残りを利用して、長年、頭だけになって放置されていた 和斧 の柄も、つけたいと思います... 2021.05.05 薪割り
DIY ハスクバーナ545に無理やりゼノアの20インチバーをつけて玉切り【臼をつくる・その1】 毎年、年末になると妻が、 臼を買って餅つきがしたい、 と言い出します。 妻は茅野市のヤマウラ育ち。毎年、お正月のお餅は、臼でついたお餅を食べていたそうです。 たしかに、うまいんですよねー。 でも、ネットでみても、茅野市の金物屋でみても、木で... 2021.05.04 DIY
チェンソー ソーチェーンを新品に交換して、太い原木を玉切りする 先日、超硬かった、立ち枯れたアカシアの玉切りをしました。 この時、ハスクバーナ545のソーチェーンを交換しようか悩んだのですが、 根っからの貧乏性 の私は、丁寧に目立てをして玉切りを完了しました。 参考記事>>立ち枯れしたアカシアの原木、硬... 2021.05.03 チェンソー
薪割り バーコの手斧(改)の柄が折れたので【つるはし】の柄で付けかえる 薪割り機で薪を割る際、手斧があると便利です。 グレンシュフォシュの手斧と、バーコの手斧(改)を使っているんですが、バーコ(改)の柄が折れてしまいましたので付け替えたいと思います。 参考記事>>グレンスフォシュブルークス 薪割り鎚 で薪割りを... 2021.05.02 薪割り