DIY 伝統的な斧のカバー【刃沓・はぐつ】をつくる ストラップ付
先日、新たにつるはしの柄をつけた和斧には、カバー(鞘)がありませんでした。参考記事>>伐倒用くさびを打ち込むために【和斧】にもつるはしの柄をつけるホームセンターなんかで売っている、薪割り用の斧にも、ビニールのようなカバーしかついていません。...
DIY
薪割り
薪割り
薪割り